感激 西京銀行1300億円の預金増

FXブログ
感激 西京銀行1300億円の預金増
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 感激 西京銀行1300億円の預金増

感激 西京銀行1300億円の預金増

山口県周南市に本店を置く西京銀行は、1月と2月に実施した新規口座開設キャンペーンで、約1300億円預金が増加したと25日、発表しました。 【写真を見る】「口座開設、100万円預金で最大5万円プレゼント」→約1300億円預金増加、10万2000口座新規開設 西京銀行(山口県) キャンペーンは、山口県民が新たに口座を開設し、一定額の預金をすると現金がプレゼントされるもので、100万円以上の預金で5万円が贈られるものです。 西京銀行によると、キャンペーンの2か月間でおよそ10万2000口座が開設されました。またキャンペーンで開設された口座には、3月末時点で1300億円の預金があったということです。このうち、およそ530億円が定期預金でした。 期間中に口座を開設した人のうち、およそ98%が100万円以上の入金をしたということです。 西京銀行 松岡健頭取 「お客様に支持される、刺さるような取り組みであれば、これだけ反応いただけるんだと。西京銀行を知って頂いて、取り引きいただいている方がそれだけ増えたということについては、ある意味感激もしているところであります」 また今年3月期の連結決算は、経常収益が去年より13.8%増えた386億9600万円、経常利益が5.7%減った78億4300万円で、増収減益となりました。キャンペーンの費用などで減益となった一方、純利益は59億5300万円で、5期連続で過去最高を更新しています。

2006/11/3 ☆スカイダイビングしてきた 今日は、いつもの新聞記事に対する批判はお休み。 但馬空港上空の空を飛んできましたので、その感想を…。↑ フライトシミュレータ2004で再現した但馬空港上空10000フィート (実際にこの景色でした)事の始まりは… 但馬空港でスカイダイビングができるらしいとの情報を得て一生に一回くらいはやってみたいなぁという事で、この三連休天気が良さそうだったから電話してみたら、難なく予約が取れてしまったという次第です。 (インストラクター付きダイビングのお値段49800円)無事に帰宅したので、ホームページを更新できているワケですが… スカイダイビングの感想を一言で言うなら「最高〜!!」 それ以外で表現できないくらいです。 お金が続くなら、またすぐにでもやりたい気分です(笑) 高所恐怖症じゃなくて、絶叫マシーンも大好きで、飛行機から飛び出す勇気がある方は是非ともチャレンジしみてくださいな。今回、自分と一緒に飛んでくれたインストラクターの方がビデオ撮影してくれてますので、ビデオは郵送で送ってくれるとの事です。 とはいえ、ビデオデッキが無いから…。 年末実家に帰った時、実家のビデオデッキを使ってパソコンに取り込んでエンコードしてネットにアップしますので、それまでお待ちください。今日の経過…。 朝、6時過ぎの電車でいざ豊岡へ。 但馬空港に10時頃到着したものの、どうも今日は防災訓練らしく、警察と消防を総動員し滑走路を閉鎖して訓練してましたので、11時過ぎからしか飛行機が飛べませんでした。 で、自分は4番目でしたので4時間待ち…。 (一回の飛行で一人しか飛べない&登って降りてくるのに40分は必要。)ひたすら待って、いざ自分の番。 ダイビング用の服を着て、インストラクターの方と共にセスナ機へ乗り込み…。 スゲ〜。フライトシミュレーターと計器類が同じだ〜! と、感動に浸っていたのもつかの間。 だんだんと高度が上がっていき、日本海が見え出し… ってか寒い! ドアが開いたまま上昇していったので、3000フィートを超えてきたあたりから寒い…。 (セスナ機の失速速度を考慮したら、最低でも時速100km/hくらいは出ているハズ。その風がモロに当たってましたから…) 1万フィート近くまで上昇して、飛び出す準備をしてドアの場所で構えて… スゲ〜! 眼下はフライトシミュレーターの画像と同じ景色だ〜! (ただし、飛行機は滑走路に対して直角(東から西向き)に進入…。) (空港の側にVOR/DMEがあったので、その位置を目標にしてきたのだと思います。)いざ飛び出し〜。 いや〜! 30〜40秒間とはいえ、スゲ〜気持ちよかったです! 頬の皮膚が風に煽られてるの感じましたので、カナリの速度で落下しているなぁと実感。あっという間に山が迫ってきたかと思うと、インストラクターの方がパラシュートを出して、一気にガツンと衝撃がきました。 あとは、風に乗ってだんだんと落下。 日頃から、鳶や鷹が優雅に風に乗って飛んでいるのを眺めていましたが、実際に自分の身体でそれを体験できるとは…感激です。 10分くらい風に揺られて、いざ着地。 インストラクターの方が先に着地するので、自分は足を上げた状態なのですがそれでも自分の足が地面に着いた時は結構大きな衝撃がきました。その後親切なインストラクターの方に駅まで送ってもらって、行きと同じルートで帰宅した次第です。

西京銀行 松岡健頭取 「お客様に支持される、刺さるような取り組みであれば、これだけ反応いただけるんだと。西京銀行を知って頂いて、取り引きいただいている方がそれだけ増えたということについては、ある意味感激もしているところであります」

コメント

タイトルとURLをコピーしました