[ユーロ米ドル]米金利低下で
(ユーロ米ドル日足)

東京市場の引けに向けてユーロ買いが強まり1.1380まで上昇。
欧州市場が始まったところでクノット・オランダ中銀総裁が「トランプ関税の影響でインフレが低下するのは明らか」との発言を受け1.1330まで下落。その後はもみ合いが続いたがNY市場でユーロは反発。ベッセント米財長官が「我々は強いドルを望んでいない」との発言もありユーロ買いが先行。東京の高値1.1380を上抜けると短期的なショートの損切りを巻き込み1.1424まで上昇して引けている。
先週今年最高値の1.1573を付けて反落に転じた買い戻しとみられる。
ECBの利下げ観測も高まる中で買い戻しが一巡すれば再び下落に転じるとみている。
ユーロドル予想レンジ:1.1470(61.8%)~1.1380
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [ユーロ米ドル]米金利低下で
米金利低下で”]
コメント