富士急「ええじゃないか」5/1再開
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 富士急「ええじゃないか」5/1再開
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日 公式サイトを更新
富士急ハイランド園内にある、リサとガスパールと一緒にふわふわの雲の形をしたゴンドラに乗り込んで大空散歩ができるアトラクション。優雅な気分で、雄大な富士山を眺めてみては?
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日、公式サイトを更新。営業休止としていたアトラクション「ええじゃないか」について、5月1日より再開すると発表した。
山梨県富士吉田市の富士急ハイランドは30日、今年2月に点検作業中に死亡事故を起こし、運行を休止していたジェットコースター「ええじゃないか」の営業を5月1日から再開すると発表しました。 富士急ハイランドでは、2月28日に「ええじゃないか」の点検作業をしていた富士河口湖町船津の嘉村伊織さん(29)が車両とレールの間にはさまれ、出血性ショックで死亡しました。 この事故を受け、「ええじゃないか」は運行を休止していましたが、再発防止策を講じたほか、関係機関への報告も行ったとして、営業の再開を決めたということです。 具体的な再発防止策としては、作業員が機械の電源に鍵をかけ、第三者が操作できないようにする仕組みを導入したほか、作業手順の見直し、全従業員への再教育を行ったということです。 富士急ハイランドでは、「今回のような事故が二度と生じないようにするべく、今後、事故防止の徹底を一段と図り、お客様と従業員の安全を最優先とする施設運営に全力で取り組んでまいります」と文書でコメントしています。
コメント