ども、FX専業ニートのORZ(おつ@NEETORZ)です(・∀・)
今日は朝イチから中東戦争絡みで相場が荒れ模様。
特にクロス円なんかはガーッと落ちましたが、実はワタクシ朝までドル円ポジションを保有しておりました!
今回狙って行ったのは『短期足ベースの下降トレンド戻り売り』(・∀・)

わりと短期トレードの“効果的な狙い方”ができたかなと思います♪
今回はエントリー戦略の部分にフォーカスした短めの記事になってますんで、ぜひサクッと参考にしてみてください(`・ω・´)ゞ
【解説の前に】ORZ手法の概要をサクッとご紹介
初めましての方はまずORZ手法の大枠だけでも理解しておくとよきです!
※「ORZ手法は知ってるよ!」って人はすこーし下にスクロールしてトレード解説から見てねん(σ・∀・)σ
ORZ手法の手順(ざっくり) | |
---|---|
①わかりやすい相場の選定 | 監視対象を一通り確認後、通貨ペア・時間足を絞り込む。 |
②エントリーポイントの選定 | その相場状況に合った手法(仕掛け方)を見極める。 |
③決済ポイントの選定 | 損切りや利確する位置・幅を事前にある程度決めておく。 |
④エントリーの最終判断(下位足) | エントリーのタイミングや見送るかどうかを決める。 |
⑤エントリー後は想定の範囲内に収める | 損切りは自動(逆指値)。利確は自動(指値)か伸ばすかなど臨機応変に。 |

ちなみに短・中・長期どのトレードをする時でも、上記の基本的なやり方は同じです!(状況に応じて見る時間足の大きさを変えるようなイメージ)
※詳しくはこちら→【シンプルイズ最強】長年愛用のFX手法を大公開!
そんじゃここからトレード解説やっていきますよー!
短期トレードは上位足との関係性も大事!
【今回のメインターゲット/ドル円5分足】
・直近はレジサポラインとMA50が重なるポイントまで戻したとこ。
・複数の抵抗(根拠)が重なる良き“戻り売り”ポイントなり(・∀・)!
しかしこれだけだと単なるセオリー通りの戻り売りで、
「何が効果的なん?」
って感じですよね?
ズバリその答えは上位足の『ドル円4時間足のレンジ』にあります(σ・∀・)σ今回の肝!
【上位足の確認①/ドル円4時間足】
・直近はレンジ内をウロチョロしていたところから、反転を示唆するダブルトップを形成!
・さらにはネックラインを下抜けたことでここから下落の勢いが強まり、レンジ安値付近まで落ちてくる可能性も…!
・ただこの4時間足だけでは“ショート(売り)で入るべきタイミングがわかりづらい”ため、相場状況の明確な短期足下降トレンドをベースに戻り売りを狙う。
レンジのトレードは「高値安値からの逆張り」が基本ですが、今回のように価格が中途半端な位置にいる場合でも
“そのレンジの中で短期足がトレンドを形成してる”
ってパターンはわりとチャンス!

短期の方向感そのままにレンジ下限(上限)まで伸びてくれることも結構多いので、単純に短期トレードの成功率も上がるって寸法です♪
最後に他の上位足も確認しておきますよん(・∀・)
【上位足の確認②/ドル円1時間足&30分足】
・また30分足を見ると戻した価格がちょうどネックラインにぶつかってることもわかる!(=戻り売り根拠のかさ増し)
てなわけでこれといった問題点もナッスィン!
単なる「短期戻り売り」だけだとすこーし心許ないところに、こんだけ上位足の根拠が後押し材料として加わってくれると心強いですよねᕙ(・∀・)ᕗ
ではサクッとエントリー〜決済も見ていきましょー!
今回の決済幅はご愛嬌…!
【ドル円5分足/6月12日12時40分】
こちらエントリーした直後のチャートですが、実は今回唯一参考にならないかもなのが“利確・損切幅”なんですよね(・∀・;)
本来短期トレードってのは「サクッと利益取ってサクッと逃げる」のが得策なので、今回のORZの値幅はぶっちゃけかなり大きいです。

4時間足レンジ下限までかなり余裕あったのでちょっと欲張っちゃいましたが、「利確+80pips/損切り-30pips」はもはやデイトレで狙うレベルw
なので実際に短期ベースでトレードする際はもうちょい控えめ、
例えば「利確+30pips/損切り-15pips」ぐらいで設定した方が変にグダリもせずサクッとトレードできるかと思います( ´∀`)bグッ!(相場にもよるけど)
んで、今回の結果がこちら!
【ドル円15分足/6月13日9時過ぎ】
結局5分足ではエントリーポイントが見えなくなるほどちょい長なトレードになりましたがw、無事狙いどーりにレンジ下限付近まで下げて利益GET!
+80pips(+401,000円)モロタぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)!
ハイこんな感じで、短期トレードは短期トレードでも上位足の状況次第で“それがプラスに働いて勝ちやすくなる”ってケースは結構多いです。
逆に短期足は上位足の流れに巻き込まれやすかったりもするので、
「今自分が狙ってる短期の相場がどんな流れの中にいるのか?」
ってところは都度意識しておくと良きかなーと思います(・∀・)
「そんなんわからんわッ!」
って人は【FX道場】にてORZがみっちり叩き上げてさしあげますので、ぜひ道場の詳細をこの下からチェックしていってください( ´∀`)bグッ!
そいではー!
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
《真・ORZのFX道場4s》は、ORZ手法を元にFXの基礎基本を学びながら“実践で使えるスキルの習得”を目的とした指導企画です。
- 学習のベースとなる複数の教材(PDF)→ちょっと前に新しい極意(教材)をリリース!
- 課題提出によるアウトプット
- ORZとの1対1のやり取り(メール)
などなど、気軽にマイペースに進められつつも必要なスキルを体系的にしっかり身につけられるシステムになっているため、
「対面が苦手」
「じっくり1つ1つ理解したい」
「まだ始めたばっかりだけど何から勉強すればイイかわからない」
といった人もこれまでたくさん入門してくれております(・∀・)
特にFXセミナーとかにありがちな「講師→生徒さん」の一方通行にならないことを重視しているので、FX初心者・未経験者の方も安心してご参加いただけます。
参加は基本無料なので、下記ページ等で詳細をチェックした上で興味があればお気軽にご連絡くださいな( ´∀`)bグッ!
「すぐに入門希望!」って方は、下記のメールフォームから参加申し込みいただくとORZから道場入門についての案内メールが届きます!
※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。
ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
→【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】
必須問い合わせ内容 |
|
---|---|
任意具体的な相談内容 |
|
必須お名前(ニックネームもOK) |
|
必須メールアドレス |
|
任意FX歴 |
|
任意トレード環境 |
|
※返信が来ない場合は、メールアドレス間違いや迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
結構使える 実際のトレードを元に短期トレンドの効果的な狙い方を解説してみた
損益ランキングは、様々な設定のトラッキングトレードの実際の売買結果を実現損益順に並べたものです。 損益順に表示したなかから、ワンクリックで登録画面までジャンプすることができます。
ツールランキングは, トレードツール比較に掲載されている注文数などの『機能面』に加えて実際に使った使いやすさなどの『UI面』も考慮し, 独自に点数化したものをランキングとして採用しています。
とはいえ、提示スプレッドがいくら狭くても実際に狭いスプレッドで提供できていなければコストが増えてしまいます。
FX口座を選んでいて「ところでFXを始めるには他に何が必要なんだろうか」と疑問に思った人もいるのではないでしょうか。実際に、手続きさえすれば取引を始められるわけではありません。
そこで活用できるのが「デモ口座」です。デモ口座で取引アプリ、PCツールの使い勝手を実際に試すことで「使いやすい/使いづらい」の判断ができるようになります。
コメント