
日足一目均衡表におけるトレンド示唆1 ※前営業日引け時点
ドル円
転換線 144.13円 < 144.90円 基準線 … 売り示唆
遅行スパン 145.13円 < 146.75円 実線 … 売り示唆
終値 145.13円 = 雲のなか … 中立
ユーロドル
転換線 1.1502ドル > 1.1381ドル 基準線 … 買い示唆
遅行スパン 1.1480ドル > 1.1175ドル 実線 … 買い示唆
終値 1.1480ドル > 1.1233ドル 雲の上限 … 買い示唆
三役陽転 転換線>基準線・終値>雲の上限・遅行スパン>実線 …買いトレンド
ユーロ円
転換線 165.88円 > 164.35円 基準線 … 買い示唆
遅行スパン 166.62円 > 163.99円 実線 … 買い示唆
終値 166.62円 > 162.88円 雲の上限 … 買い示唆
三役陽転 転換線>基準線・終値>雲の上限・遅行スパン>実線 …買いトレンド
(山下)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
テクニカル 一目チェック1ドル円 雲の上限14555円が攻防の分岐点
一目均衡表では、過去の一定期間の高値と安値の平均値や中間値をもとに「先行スパン」という2本の線を引き、この2本の線に挟まれたエリアを「雲」と呼ぶ...
10日の東京外国為替市場で円の対ドル相場が一時1ドル=145円台前半に下落した。チャート分析上、5月以降のドルの強力な上値抵抗帯として意識されてきた一目均衡表の雲の突破がみえつつある。米中協議の進展期待による円売り・ドル買いに弾みがつきそうな雰囲気だ。
149.58 200日移動平均147.06 100日移動平均145.95 エンベロープ1%上限(10日間)145.65 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)145.55 一目均衡表・雲(上限)145.09 現値144.90 一目均衡表・基準線144.89 一目均衡表・雲(下限)144.51 10日移動平均144.13 一目均衡表・転換線144.05 21日移動平均143.06 エンベロープ1%下限(10日間)142.44 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)一目均衡表の雲の中での推移。上限の145.55がポイントとなる。しっかり超えると上昇基調が強まる可能性。
コメント