<07月02日>、ドル円とりあえず14.50、ユーロドルは1.20
<07月02日>
P&Fでは~
ユーロドルが上に1枠。
<日足P&Fの状況:(06月30日)~(07月04日)>に追記しました。
昨日は、朝から日銀短観が良く利上げかということでドル円は軟調に推移。
米国の利下げ観測も出てきて余計に下がっている感じです。
その米国指標は、ISMもJOLTSも良くて米国経済なかなか強い印象。
植田総裁が利上げは急がないと発言で少し戻した場面もありましたが再度軟調推移へ。
といったところだと思います。
関税交渉は日本に30ー35%の関税を課すとトランプ大統領。
これで日本株が軟調なのかなと思います。
ドル円はP&Fでみると~
まずは142.50辺りで止まるかです。
その次は週足で見ても強いサポート140円調度辺りは割り込んでも一瞬のような気がしてます。
デキントスECB副総裁が、ユーロドルが1.20を超えると政策対応が困難と発言してます。
ユーロドルのロングポジは1.20前後まで上昇したら一旦は利食いですね。
ここらへんでけん制発言もたくさん出てきそうです。
今週の雇用統計は木曜日なのでご注意を。
金曜は独立記念日で米国休場です。
今週の雇用統計は重要な気がします・・・。
(個人的な見解ですので、投資は自己責任でお願いします。)
[紹介元] ポイント&フィギュアでFX <07月02日>、ドル円とりあえず14.50、ユーロドルは1.20
コメント