S&P500 プロの予想「上値余地を探る動き。下値リスクがやや後退。」チャート分析 2024/9/12

FXブログ
S&P500 プロの予想「上値余地を探る動き。下値リスクがやや後退。」チャート分析 2024/9/12

【S&P500】下値リスクがやや後退。5,620-30を上抜けて終えれば短期トレンドが変化。

直近の日足は下ヒゲ長く実体の確りとした陽線で終え、上値トライの可能性に繋げています。この陽線が5,400-10の下値抵抗に跳ね返されており、強い抵抗に跳ね返された反動で上値トライの動きが強まると見られます。5,550-60の抵抗を上抜けきれずに終えて居り、下値リスクを残した状態ですが、これをクリアし、さらに5,600-10,5,620-30の抵抗も全てクリアして5,630超えで終えれば短期トレンドが変化します。さらに5,660-70の抵抗を上抜けて終えれば“強気”の流れに戻して一段の上昇へ。逆に、5,490-00の日足の抵抗を下抜けて終えた場合は、上値トライの可能性を打ち消して5,400台の足元を固め直す動きへ。5,400を割り込んで終えた場合は新たな下落リスクが生じて5,350以下の下値抵抗の強さを確認する動きが強まり易くなります。上値抵抗は5,550-60,5,590-00,5,620-30,5,660-70に、下値抵抗は5,520-30,5,490-00,5,450-60,5,410-20,5,400-10にあります。

© 2024 オフィスフレア/川合美智子
無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第 119 条により罰せられますのでご注意ください。尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。

川合美智子氏コンテンツ一覧

川合美智子レポート・動画の一覧はこちら

最新のS&P500CFDチャート

米国SP500 株価指数・商品CFDチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム

世界のマーケットへ手軽に投資のチャンス!「CFDネクスト」で投資家デビュー

外為どっとコム「CFDネクスト」の魅力

外為どっとコムのCFDサービス「CFDネクスト」は、ひとつの口座でS&P500をはじめ世界の株価指数や金・原油、米国株などのさまざまな商品に投資ができます。

取引手数料が無料

取引手数料が無料なので少ない保証金で取引を開始できます。
S&P500CFDは最大10倍のレバレッジがかけられるため、少ない保証金で効率よくお取引ができます。

ロスカット手数料は別途発生します。詳しくはこちら

「売り」から入ることもできる

「買い」だけでなく「売り」から入ることも出来るため、相場が下落して価格が下がった際にも利益を出すことができます。

「日本円」で取引できる

世界の様々な商品も、FXと同様に「日本円」のまま取引することができます。

CFD(CFDネクスト)について|はじめてのCFDなら外為どっとコム

 
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル S&P500 プロの予想「上値余地を探る動き。下値リスクがやや後退。」チャート分析 2024/9/12

SP500 プロの予想 上値余地を探る動き

[シナリオ①] これからの時間において「1.09000NZドル」を終値ベースで上抜けブレークした場合は、「基準線超え」→「上値トライ」のトリガーとなりそうです。当該ケースでは、「(心理的な節目である)1.10000NZドル超え」や「SARの買いサインへの転換」なども伴いながら、BB・+2σラインをメドとする「1.13000NZドル」(上図Ⓐ赤色線)付近までの上昇を想定すべきでしょう。

先週21日の米国株レポートでは、S&P500種株価指数(SPX)が短期的に株高を調整する相場へ転じる可能性について述べた。

[シナリオ①] これからの時間において「0.86550ポンド」を終値ベースで上抜けブレークした場合は、「基準線超え」→「上値切り上げ」となりそうです。当該ケースでは、「BB・+2σラインおよび(赤色雲の上辺である)先行2スパン(≒0.88500ポンド)超え」や「SARの買いサインへの転換」なども伴いながら、心理的な節目である「0.90000ポンド」(上図Ⓐ赤色線)付近までの上昇も視野に入れるべきでしょう。ただし、本稿執筆(23年12月)時点では、赤色雲が厚い形状(=強い上値抵抗帯)となっていることから、上値余地は限定的となりそうです。

24年には主要中銀の多くが利下げに転じるとみられる一方、日銀はマイナス金利の解除など金融政策の正常化へと動くことが想定されます。そのため、クロス円は次第に上値が重くなっていく展開になりそうです。

つまり、2025年のS&P500の想定レンジは上値余地が6,305で下値余地は5,208、2026年の想定レンジが上値余地は6,793で下値余地は5,612と見込むことになります。

[シナリオ②-1] 一方で、「0.86550ポンド」で上値を抑制された場合は、「上値抵抗圧力の強まり」→「下値切り下げ」となりそうです。当該ケースでは、「(心理的な節目である)0.85000ポンド割れ」や「SARの売りサイン継続」なども伴いながら、BB・-2σラインをメドとする「0.84000ポンド」(上図Ⓑ水色線)付近までの下落を想定すべきでしょう。

この状況でマイクロンの3Q決算と5月PCEデフレーターが半導体株の買い、そして米長期金利の低下要因となれば、S&P500種株価指数(SPX)は上で述べたサポート水準を維持し、5,500レベルをブレイクアウトするだろう。

[シナリオ②-1] 一方で、「1.09000NZドル」で上値を抑制された場合は、「上値抵抗圧力の強まり」→「下値切り下げ」となりそうです。当該ケースでは、「遅行スパンの“逆転”」や「SARの売りサイン継続」なども伴いながら、BB・-2σラインをメドとする「1.05000NZドル」(上図Ⓑ水色線)付近まで下落しそうです。

上値メドは、200日移動平均線(37,483円 同)、10日移動平均線(37,926円 同)、75日移動平均線(38,492円 同)、心理的節目の39,000円などがある。下値メドは、心理的節目の36,000円、8/7高値(35,849円)、8/5高値(35,301円)、心理的節目の35,000円、8/7安値(33,739円)などがある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました