セブン&i ヨーカ堂の早期売却視野

FXブログ
セブン&i ヨーカ堂の早期売却視野
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 セブン&i ヨーカ堂の早期売却視野

セブンampi ヨーカ堂の早期売却視野

セブン&アイの24年2月期連結決算は、最終利益が20・1%減の2246億円だった。昨年9月に売却が完了した百貨店「そごう・西武」の譲渡やイトーヨーカ堂の事業構造改革の費用などで、約2460億円の特別損失を計上したことが響いた。

セブン&アイの井阪隆一社長は10日に東京都内で開いた決算発表の記者会見で、「(スーパー事業が)独自の規律で成長投資ができる形がいいという結論に至った」と述ベた。26年2月までに収益改善の事業構造改革を進めた上で、上場の実施を判断するとしている。

スーパー事業の上場後の姿について、井阪氏は「連結(子会社)にはこだわらない」と説明した。ただ、スーパー事業をセブン&アイのグループから切り離す可能性については「離脱はしない」と明確に否定した。

セブン&アイの収益の大半は、国内外のセブン―イレブンによるコンビニ事業が稼いでいる。過去には一部株主から、コンビニ事業に経営資源を集中させることも求められたが、井阪氏は事業のシナジー(相乗効果)を強調し、イトーヨーカ堂の切り離しには消極的だった。

イトーヨーカ堂は、123店舗(2月時点)を展開する総合スーパー「イトーヨーカドー」が中核だ。近年は専門店などとの競争が激化し、店舗への戦略的な投資が遅れていた。自前の衣料品事業からの撤退や採算性の低い33店舗の閉店、早期退職者の募集による人員の適正化などに取り組むが、24年2月期は259億円の最終赤字となった。最終赤字は4期連続だ。

セブン&アイは、社外取締役で構成する戦略委員会の提言を受けてスーパー事業の上場の検討開始を決めた。新たに設立する中間持ち株会社の傘下に、イトーヨーカ堂や食品スーパーのヨークベニマルなどを置く案などが浮上している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました