コストコとイケア なぜ時給が高い

FXブログ
コストコとイケア なぜ時給が高い
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 コストコとイケア なぜ時給が高い

コストコとイケア なぜ時給が高い

先週金曜からの3日間、南城市のシュガーホールではオープニングスタッフの面接会が行われました。就職希望者 「八重瀬町からです。コストコのケン・テリオ日本支社長が、「時給が高いとモチベーションの高い人材が集まって離職率も減って生産性があがる」とおっしゃっていたので、そこにとても共感して応募させていただきました」就職希望者 「(応募したきっかけは)やっぱり時給ですかね。「そもそも最初の時給が高いので、そこが第一印象であって、そこから挑戦という気持ちで色んな職場についてみようと思って」

いかがでしたでしょうか。コストコやスターバックスの経営戦略がヒントになりましたでしょうか。 「1人辞めたらまた1人雇えばいいだろう」という働き手を使い捨てる時代はもう終りました。最低賃金が値上げされても、もともと高い賃金を提示し、人手不足とは無関係であろうコストコですが、それを羨むより、その低コスト構造やお金を使わないPRの仕組みを学んだほうが、はるかに生産的でしょう。賃上げは一時的には痛手になりますが、採用や教育コストの削減や人材不足の防止につながる長期的な戦略になります。 人手不足が叫ばれる業界では、人件費は削るのではなく、むしろ予算を割くべき部門であり、その代わり経営陣はいかに別でコストカットができるか考える必要に迫られています。

コストコホールセールジャパン ケン・テリオ日本支社長 「世界各国から様々な商品を取り揃える予定なので、お客様は宝探しのように楽しんでお買い物できると思う」

コストコはそもそも、商品販売で儲ける仕組みにはしていません。そのため会員費だけで安定的な利益が成り立っているのです。

コストコはメーカー直接取引による効率的な物流を実現し、メーカーはコストコの倉庫に直接納品、そこから各店舗に配送しています。下請け会社を挟まないことで他社には真似できない、原価90%という、非常に安い小売価格を実現させました。

コストコは顧客やスタッフによる盗みの被害が著しく低いことが分かりました。米Barron’sによると、その他のスーパーにおいては、盗みによる損失は年間セールスのうち0.5%から1%にまでのぼる一方で、コストコでは0.12%だといいます。出入り口を1つにするという店舗構造、スタッフによる出口レシートチェックも一因ではありますが、会員制にすることで質の高い顧客のみに門戸を開け万引きのロスが減ったのです。

あれだけの大型店舗にもかかわらず商品点数は4000ほどしかなく、(日本のコンビニエンスストア並み)、限定された商品数で低価格かつ高品質を実現できています。その品数はイオンなどの総合スーパーの3分の1ほどしかありません。品数が多ければその売り場の運営には人手とコストがかかってくるため、少ない品数の方が管理コストが安く済みます。

コストコで陳列された商品を見るとわかりますが、陳列はパレット、ダンボールむき出しのままで極力労務コストを抑えています。さらに倉庫から陳列棚までのスタッフの動線は緻密に計算されており、無駄のないより単純なルートで商品を運搬できるようになっています。

1年の離職率が20%以上と言われる小売業界の中で、コストコではその離職率が平均して13%、1年以上働いている従業員では6~7%になるといいます。高い賃金と良い福利厚生を提供することで良い人材が集まり、さらに彼らが長期間働いてくれることで採用や教育コストもかからない、これは良いビジネスだとジェームス氏は答えています。

ブルームーンパートナーズ 伊波貢代表 「一番大きい影響は賃金革命ですよね。現時点での実質の賃金相場って恐らく沖縄では1200円くらいなんですね。那覇近辺だと1500円でも(人が)来ないと言われているので。そういう中にあって、かつてイオンモール沖縄ライカムができたときに時給が一気に900円、1000円とあがったようなことが起きると思っていまして。今賃金相場は1200円くらいだと思うんですけどもそれが1500円くらいまで一気に上がる」コストコの開業は県経済の大きな節目となり、県内企業も変化が求められていくといいます。ブルームーンパートナーズ 伊波貢代表 「賃金だけでなく、待遇面でも例えば休日の在り方、福利厚生、キャリアアッププランであったり、色んな事がアメリカンビジネスは参考になるのでそういったところは良いものは取り入れさせていただくという意味で沖縄の企業も変わらざるを得ない」

メンバーシップは1年更新となっているため、顧客は先一年間コストコで買い物ができる権利を買うのです。そうすると自然にすでに支払っている会費分元を取りたいという心理が働き、多くの場合、必要以上の買い物をさせるのです。

コストコは米国発祥。日本法人によると、時給制は管理職を除く正社員や、期間限定の季節従業員に採用している。主な仕事内容は品出しやレジ打ち、会員の入会受け付けや総菜作りなど。優秀な人材を確保するため、「1500円から」は全国一律だ。広報担当者は「グローバルスタンダード(国際基準)に準じ、日本の市場を調査して設定している」と説明した。

コストコの時給は1500円、イケアは1300円と、外資系のチェーンは日系企業と比較して賃金が高いことで知られている。もちろん働く側にとってメリットは大きいが、最低賃金の低い地方では、周辺の小規模業者が採用難に悩む現象も起きているという。国内小売り大手のイオンでも、時給は最低賃金プラスアルファ程度であり、コストコには程遠い。

今年8月の開業に向け着々と準備がすすむ「コストコ沖縄南城倉庫店」。南城市つきしろ地区に開業予定で、敷地面積およそ6万平方メートル、売り場面積1万1000平方メートルの大型店舗です。

コストコの年会費は個人会員で4,840円とエグゼクティブになると9,900円と決して安くはありません。しかし、この会員制度がコストコの差別化であり、成功の秘訣ともいえるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました