今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ!
■ ユーロ/ドル 戻りが鈍いようなら売りに傾くのでは・・・
先週は、水曜日に高値・安値の両方を付ける展開でした。先週末に陰線で引けてやや引け味が悪かったのですが、週初から意外にも堅調な展開、そして水曜日に週間の高値を付けたところから急落、一気に直近の安値を割り込む動きとなりました。木曜日こそ陽線で戻しましたが金曜日は再び陰線で売り込まれ、終値ベースで週間の安値を記録しての越週となっています。
移動平均線は、3本とも下落しました。短期・中期の移動平均線が鋭くデッドクロスを形成し、実体線も先週の水曜日以降、3本の移動平均線の下側での推移を余儀なくされています。MACDもゼロラインの下側でデッドクロスを形成する可能性が高く、買い方にとって苦しい状況に変わりはないと考えてよいと思います。
今週は、売り先行スタンスで臨みたいところですね。やはり、先週水曜日の陰線の出現以降の動きを見る限り、買い方は戻り売りスタンスに徹するより選択が残されていないような気がします。長期の移動平均線も下向き傾向に舵取りを変えてきたこともありますし、水準感からの買いは報われない可能性が高く、戻り切らない局面を確認した後にしっかり売り先行スタンスを取りたいところですね。
その他 通貨ペア・銘柄分析
■ ドル/円 対円で上伸期待が残るのはドル円なのだが・・・
先週は、水曜日に安値を付け、木曜日に高値を付ける展開でした。週初からやや軟調な出足となりましたが水曜日に突如として大陽線が出現、10月下旬の戻り高値を一気に突破する動きとなりました。ただ、木曜日は逆に陰線が出現、水曜日のゲインの半分を失い、金曜日も上値追いの動きは封印されてしまっていて、何とも買い方にとっては不発弾を抱えたような形での越週となっています。
今週は、少し様子を見てみたい感じがします。上値追いの動きに成功して先週の高値を抜いてくるようであればもちろんすかさず買いで付いていきたいところ、一方、先週水曜日の陽線を下回ってくるようであれば買い方は劣勢に追いやられる可能性が高まると思います。長期の移動平均線が横ばい推移となってきていますので、ある程度の下支えにはなる可能性はありますが、かと言ってそれを頼りに買い継続というわけにもいかないと思います。
■ ユーロ/円 このチャートでは買いにくいなぁ・・・
先週は、水曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。ドル円は水曜日に大陽線で上値追いの動きを見せましたが、ユーロ円は反応薄、陽線は陽線ながら大きく上値を取りに行く動きにはなりませんでした。一方、木曜日以降は陰線が続き、週間の安値を大きく更新する形となっています。さすがにこういった形で下値追いの動きを見せられると買い方にとっては厳しい動きとなりますね・・・
今週は、気持ち売り先行スタンスで臨みたいところですね。やはり、先週の動きを見ている限り、戻ったとしてもその戻りは限定的、買い方の戻り売りにフタをされる可能性がかなり高いのではないでしょうか。大きく戻らない限りは短期・中期の移動平均線のデッドクロスの可能性もかなり高くなっていますし、下値追いのリスクがやや顕在化する可能性が高いと読んでいます。
■ ポンド/円 過度な上伸期待は禁物ではないかな・・・
先週は、月曜日に安値を付け、木曜日に高値を付ける展開でした。ドル円の水曜日の陽線に若干反応した感じはありますが、木曜日の陰線で水曜日の陽線を完全に吐き出してしまい、やや弱気に傾いた形での越週となっています。ドル円のはしゃぎぶりを尻目に他の対円の通貨ペアは冷静沈着な動きを続けていて、一方的に上値追いの動きを演じるという雰囲気は全くありません。
今週は、少し様子を見てみたい感じがします。積極的に売りスタンスを取る必要はないかもしれませんが、やはり先週後半の動きを見ている限りでは押し目を拾うとか、そういった発想に傾くのは若干危険な印象です。どちらかと言うと、先々週の安値を切ってくるような局面があるようであれば売りでインしてみたい感じのチャート形成と言えるのではないでしょうか。
■ オージー/円 買い方の失速を認めざるを得ない・・・
先週は、月曜日に安値を付け、木曜日に高値を付ける展開でした。水曜日に陽線で上伸を見せたドル円に反応、木曜日にドル円は陰線を形成しましたがオージー円は陽線ということで独自の上伸の動きに期待がされましたが、金曜日は一転陰線が出現して安く引けています。なかなか解釈の難しいところではありますが、陰線で安く引けたという事実を重く見る必要があるような気はしています。
今週は、気持ち売り先行スタンスで臨みたい感じがしています。実体線の居場所自体はそれほど低い(悪い)わけではないのですが、やはり先週金曜日の急落が買い方に少し大きなダメージを与えているのではないかと思われる点が気がかりです。戻すにしてもその戻りには限界があるだろうし、それほど買い戻しが困難になる状況も考えにくいという点を考えると、買い先行スタンスは取りにくいところですね。
■ 米国SP500 強いとしか言いようがない・・・
先週は、火曜日以降に連続陽線の出現となり、一気に直近の戻り高値を越えてきました。実体線が短期・中期の移動平均線を上回るだけでなく、短期・中期の移動平均線がゴールデンクロスを形成、MACDもゼロラインの上側でゴールデンクロスを形成と、一気に買い方に勢いが傾く形となっています。先々週の後半にやや弱含む場面が見られたことで適度な調整を経たということでしょうか、過熱感をあまり感じさせない形での戻り高値超えには驚きを隠せません。
今週は、買い先行スタンスで臨まざるを得ないと考えます。もちろん、これだけ切り立ったチャートを前にして高値警戒感がなくはないのですが、かと言って実体線と移動平均線の関係、MACDの状況を考えると、チャート的には売りでインする要素がどこにも見当たらないことも事実です。実体線と長期の移動平均線の乖離もそれほど大きいわけではなく、ひょっとするとこの相場はまだ「若い」のではないかと思わせる状況となっています。とにかくチャートに素直に・・・買いで付いていくよりないような気がします。
今週のチャートリーディング ~相場の強さ~
本レポートは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。また、本レポートに記載された意見や予測等は、今後予告なしに変更されることがございます。なお、本レポートにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、株式会社チャートリーディングならびに株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。
ユーロの対ドルでの上昇が鮮明だ
14日の外国為替市場でユーロは一...
ユーロの対ドルでの上昇が鮮明だ。14日の外国為替市場で対ドルのユーロ相場が1ユーロ=1.1ドルの節目を上回り、約7カ月ぶりの高値を付けた。欧州中央銀行(ECB)は利下げにかじを切ったものの、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が日増しに強まるなか、緩和度合いやペースなどの違いから「消去法」で買いが集まる。もっとも、政治リスクや景気回復の鈍化といった懸念もある。
コメント