【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=90日線付近の攻防

【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=90日線付近の攻防

参考レート  161.33円  12/19 1:36

パラボリック  159.26円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)

移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)

5日移動平均線    161.10円 (前営業日160.84円)

21日移動平均線   160.12円 (前営業日160.24円)

90日移動平均線   161.55円 (前営業日161.56円)

200日移動平均線  164.71円 (前営業日164.71円)

RSI[相体力指数・14日]

 52.01%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)

ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)

2σシグマ[標準偏差]上限  162.87円

2σシグマ[標準偏差]下限  156.99円

MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標

MACD[12、26]  -0.39  vs  -0.79  MACDシグナル [かい離幅 0.41]

(MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)

注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。

(関口)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=90日線付近の攻防

テクニカル ユーロ円テクニカル一覧90日線付近の攻防

テクニカルに見た場合、ドル/円は150円を視界内に捉えつつ、とどかない。ここ数日は取引時間の多くを149円台で推移するも上げ渋りの様相だ。いま少しドルの強保ち合いが続いても不思議はないが、材料的なものを考慮すると、そろそろ上抜けしても不思議はないだろう。ちなみに、以前にもレポートしたように150円を上抜けた場合には、150.30円台まで切り下がってきた移動平均の90日線、そしてフィボナッチポイントの150.75-80円などがターゲットとなる。本日は米経済指標として、9月の小売売上高や週間ベースの新規失業保険申請件数などが発表される予定となっている。また米企業の決算発表も相次ぐうえ、米国以外のファクターとしてECBによる政策金利の発表も実施される見込みだ、こちらも一応要注意。

コメント

タイトルとURLをコピーしました