ETCレーン一部閉鎖 東名や中央道

ETCレーン一部閉鎖 東名や中央道
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ETCレーン一部閉鎖 東名や中央道

ETCレーン一部閉鎖 東名や中央道

中日本高速道路(ネクスコ中日本)管内の高速道路で、6日午前0時半ごろからシステム障害が起き、1都6県の一部のETC専用レーンが利用できなくなっている。

ETCが利用できない料金所は以下の通りです。

中日本高速道路によりますと6日午前0時半ごろから、ETCのシステム障害によって中央自動車道や東名高速道路などの一部の料金所のETC専用レーンが利用できなくなりました。また、一部のスマートインターチェンジでも同じ障害が確認され、閉鎖されました。午前7時半現在で影響が出ているのは東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の7都県にある▽中央自動車道▽東名高速道路▽新東名高速道路▽新名神高速道路▽伊勢湾岸自動車道▽紀勢自動車道▽東海環状自動車道▽東名阪自動車道▽首都圏中央連絡自動車道▽中部横断自動車道▽東富士五湖道路です。

東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました