日足テクニカル

FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=4日ぶり反発も転換線の向きが重さを示唆

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=4日ぶり反発も転換線の向きが重さを示唆 陽線引け。売りが先行するも、昨年8月以来の安値圏154円後半から切り返した。日足一目・転換線を上抜けたところから失速したが、4手ぶり陽線引け...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。一目均衡表・転換線は基準線を上回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の中で引けていることで、三役好転が消滅した。2手連続陰線で転換線を下回っ...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=低下中の転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=低下中の転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。一目均衡表・転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯中。3手...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=雲の上限を支持に押し目買いスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=雲の上限を支持に押し目買いスタンス 陰線引け。一目均衡表・転換線は基準線を上回り、遅行スパンは実線を上回り、雲の上で引けていることで、三役好転の強い買いシグナルが点灯している。孕...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=低下中の転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=低下中の転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。一目均衡表・転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯中。2手連...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・豪ドル円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・豪ドル円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯している。3手連続陰線で転換線...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。一目・転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯している。3手連続陰線で...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=転換線を抵抗に戻り売りスタンス 陰線引け。一目・転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯している。5手連続陰線...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=90日線など抵抗となっても、下押し限定的か

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=90日線など抵抗となっても、下押し限定的か 陽線引け。1.04ドル付近で上昇傾向を維持する一目均衡表・転換線を下値に控えるなか上昇を強め、1.0504ドルまで上値を伸ばした。本日...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=転換線の動向が示唆する下向きの流れ続きそう

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=転換線の動向が示唆する下向きの流れ続きそう 大陰線引け。一目均衡表・転換線を下回る水準で下落を強めて昨年12月6日以来、約2カ月半ぶりの安値149.40円まで下落が進んだ。  上昇余...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=転換線を支えとした底堅さ予想

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=転換線を支えとした底堅さ予想 極小陰線引け。17日に5日移動平均線を下抜け後つけた安値158.53円を割り込む158.37円まで下値を試した。しかし一目均衡表・転換線前後に相当する...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=90日線前後の重さ、より気になる状態

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=90日線前後の重さ、より気になる状態 小陰線引け。1.05ドル前半で低下中の90日移動平均線付近で戻りが重かった。1.0461ドル前後で上昇中の5日線付近で底堅さを示し、戻りを試...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=基準線を割り込むも回復してNYを引ける

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=基準線を割り込むも回復してNYを引ける 下影陰線引け。一時190.63円と、一目均衡表・基準線190.91円を割り込む場面もあった。しかし昨日同水準まで低下したところから横ばいが続...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=前日高安のどちらを目指すか見極め

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=前日高安のどちらを目指すか見極め 陰線引け。161円台に乗せた後に159円付近まで下押すなど荒い動きとなったが、日足一目・基準線を辛うじて維持して終えた。 本日も基準線159.85...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ ドル円=基準線には届かず再び下げ基調に

【テクニカル】日足テクニカル・ ドル円=基準線には届かず再び下げ基調に 大陰線引け。上値トライも12日高値や日足一目・基準線には届かず、4手振りの大幅反落。転換線や雲の下限など突き抜けたが、辛うじて200日移動平均線手前...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=87円台前半を抜けると雲下限が視野に

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=87円台前半を抜けると雲下限が視野に 陽線引け。転換線を上抜くと、一時基準線も上抜いて4日以来となる87.40円まで上昇した。  3手連続の陽線引けとなったことで、目先は上値を試...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ ドル円=200日移動平均線をめぐる攻防になるか

【テクニカル】日足テクニカル・ ドル円=200日移動平均線をめぐる攻防になるか 陽線引け。前日の欧米時間安値を割り込めず、2手連続の陽線引け。前日高値を上抜けたが、依然として200日移動平均線が重しになっている。  本日...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=4手ぶりの陽線引けも依然として転換線が抑えに

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=4手ぶりの陽線引けも依然として転換線が抑えに 陽線引け。7日安値を僅かに下抜け、一時昨年8月以来となる水準まで弱含んだ。ただ、下値は支えられ小幅ながらも4手ぶりに陽線引けとなった...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=昨年9月安値がサポートになるか

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=昨年9月安値がサポートになるか 大陰線引け。158円前後での上値の重さを確認すると、昨年9月以来となる155.87円まで下値を広げた。3手連続の陰線引け。  日足上に強い売りシグナ...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=横ばいの一目・転換線を念頭に置いた取引

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=横ばいの一目・転換線を念頭に置いた取引 小陰線引け。売りが強まった場面でも191円後半で支えられた。192円前半の日足一目・転換線を超えて再び上伸。ただし193円台乗せでは伸び悩み...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=戻り期待も雲が重し

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=戻り期待も雲が重し 上影陰線引け。一目均衡表・転換線前後から1.0467ドルまで戻りを試す底堅さを示した。しかし一目・雲の下限1.0461ドルを上回った同水準では相応の売り圧力に...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=雲の中で引ける

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=雲の中で引ける 下影陰線引け。今後の低下余地を残す一目均衡表・転換線155.24円前後で戻りを鈍らせ、一時153.79円へ下振れた。この水準は27日に下振れた際の安値153.72円を...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=転換線を割り込む場面挟みつつも戻し、底堅い

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=転換線を割り込む場面挟みつつも戻し、底堅い 下影小陽線引け。一目均衡表・転換線161.91円を割り込む場面を挟みつつも162円台へ戻し、下値の底堅さを示す下ひげをともなう足型を形成...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=雲の中で動意を鈍らす

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=雲の中で動意を鈍らす 極小陰線引け。一目均衡表・雲の中で動意を滞らせた。先々の低下余地を残す一目・雲の下限1.0461ドル付近までの下押しも想定しておきたい。雲を下抜けた際のめど...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=基準線前後の攻防

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=基準線前後の攻防 陽線引け。一時88.39円まで上昇しており、ここからは一目均衡表・基準線88.20円前後の攻防となりそう。同線を支えに一目均衡表・雲の下限88.82円をうかがう...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=約1カ月ぶりの87円割れで下値試すか

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=約1カ月ぶりの87円割れで下値試すか 陰線引け。88円前半の日足一目・基準線が結果として抵抗水準として働き、下値を試す展開に。約1カ月ぶりの87円割れでは下げ止まるも、2手連続の...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=上向きの一目・基準線が支持となるか注目

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=上向きの一目・基準線が支持となるか注目 大陰線引け。158円超えで頭を抑えられて下値を試す展開に。155.90円台の昨年12月20日安値を僅かに下回ったところでやっと下落が一服した。...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=10日安値を下抜けると12月9日安値を意識

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=10日安値を下抜けると12月9日安値を意識 大陰線引け。194円後半の日足一目・基準線を重しに再び売り優勢となり、約1カ月ぶりの安値192.21円まで大きく下げ幅を広げた。日足一目...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=157.50円台まで水準を切り上げた転換線を巡る攻防

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=157.50円台まで水準を切り上げた転換線を巡る攻防 上影陰線引け。158.80円台まで上げ幅を広げるも、昨年7月16日高値を僅かに超えたところから一転売り戻しが優勢となった。157...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=1.04ドル台の重さを確認、転換線を巡る攻防

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=1.04ドル台の重さを確認、転換線を巡る攻防 陰線引け。再び1.04ドル前半の日足一目・基準線を超えたが、前日高値に届かずに反落。1.0340ドル台の転換線を僅かに割り込み、3手...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=上昇した一目・転換線が支持となるか注視

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=上昇した一目・転換線が支持となるか注視 陽線引け。158.42円まで買いが先行し、昨年7月17日以来の高値を更新。そこから一転して約1円反落するも、上昇した日足一目・転換線が支持とな...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=一目・転換線が支持となるか注目

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=一目・転換線が支持となるか注目 陽線引け。1.03ドル割れで支えられて買い優勢となり、1.04ドル前半の日足一目・基準線超えまで上昇。一巡後は1.03ドル台で上げ幅を縮小するも2...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ ユーロドル=一目・転換線が抵抗となるか注目

【テクニカル】日足テクニカル・ ユーロドル=一目・転換線が抵抗となるか注目 陽線引け。1.02ドル半ばで支えられて切り返すと、1.03ドル台を回復した。大台超えでの伸びは限られたが、4手ぶりの陽線引け。  今年に入り日足...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=転換線近辺で売り仕掛けか

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=転換線近辺で売り仕掛けか 小陽線引け。転換線は基準線を上回っているものの、遅行スパンは実線を下回り、雲の下で引けていることで、売りシグナルが優勢な展開となっている。ただ、来週週初...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=転換線を割り込んだ水準で底堅さ示す

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=転換線を割り込んだ水準で底堅さ示す 大陰線引け。1週間ぶりの安値196.33円までやや急激に調整安が進んだ。一目均衡表・転換線196.51円を割り込んだ同水準では底堅さを示し、下げ...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=上昇予想される転換線の下支えに期待

【テクニカル】日足テクニカル・NZドル円=上昇予想される転換線の下支えに期待 上影陰線引け。88円台で低下中の一目均衡表・基準線付近から戻りを試す展開が先行した。89.44円まで上振れたが、一目均衡表・雲の下限89.37...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=転換線付近の攻防

【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=転換線付近の攻防 陰線引け。一時156.67円と、1週間ぶりの水準まで調整安が進んだ。  ここからは156.26円へ切り上がった一目均衡表・転換線付近の攻防となるか。現状からすれば年...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=200日線の上抜けは転換線が上昇してからか

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=200日線の上抜けは転換線が上昇してからか 下影小陰線引け。200日移動平均線164.72円を回復しきれず、下振れる場面もあった。164.07円前後で上昇中の5日線前後では底堅さを...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線こなしても21日線や基準線が重し

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線こなしても21日線や基準線が重し 小陽線引け。1.04ドル台前半で低下中の一目均衡表・転換線前後に重さが感じられる推移となっている。  転換線は現水準1.0428ドルから、...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=下値切り上げ続く、19日高値を意識

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=下値切り上げ続く、19日高値を意識 陽線引け。197円手前から買い優勢となり、一時198円台に乗せた。19日の大陽線後に小反落した後は、下値を切り上げる展開が続いている。  日足一...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ ユーロドル=転換線を巡る攻防、超えると基準線が視野に

【テクニカル】日足テクニカル・ ユーロドル=転換線を巡る攻防、超えると基準線が視野に 小陽線引け。1.03ドル後半で下げ渋り、1.04ドル前半でじり高となった。日足一目・転換線の手前では伸び悩むも、2手連続の陽線引け。 ...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=下向き雲の上限を巡る攻防に注目

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロ円=下向き雲の上限を巡る攻防に注目 陽線引け。163円前半で底堅さを確認すると、163円後半まで上昇。日足一目・雲の上限辺りでは買い一服も、その後の下押し幅も限られた。 雲の上限は本日...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=12/10の安値を支持に押し目買いスタンス

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=12/10の安値を支持に押し目買いスタンス 陽線引け。転換線は基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲の中で引けていることで、売りシグナルが優勢な展開となっている。しかし、2手...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線やや上回る限られたレンジの振れ

【テクニカル】日足テクニカル・ユーロドル=転換線やや上回る限られたレンジの振れ 小陽線引け。一目均衡表・転換線1.0466ドルをやや上回る水準1.05ドルの節目を挟んだ限られたレンジの振れだった。目先のサポートである転換...
FXブログ

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=200 日線を念頭に置いた取引

【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=200 日線を念頭に置いた取引 大陰線引け。日足一目・基準線が抵抗となり、196円台で低下中の転換線を下抜けると194円台まで下げ足を速めた。  本日は194.70円台で上向きの2...
タイトルとURLをコピーしました