売り手市場の高卒 支援体制ピンチ
2015年10月13日 20時52分高校生ベーカリー商品開発企画食欲の秋!高校生が商品化を懸けて自慢のパンをプレゼンテーションです。ドーナッツ生地の中国菓子「よりより」に竹炭を練りこんだクロワッサン。コンビニエンスストア大手のローソンが主催する「高校生ベーカリー商品開発企画」。地元の食材や食文化などを盛り込んだパンを高校生から公募し最優秀賞に輝いたパンは商品化されます。今年は県内7つの高校から27の応募があり5校が最終審査のプレゼンテーションに臨みました。味や見た目はもちろんコンセプトやターゲット層などをPRします。寸劇でプレゼンテーションをスタートした諫早農業高校は「伊木力みかん」をふんだんに使った「みかんべーぐる」を提案。水の代わりにオレンジジュースを使い生地の中にみかんのピールを練りこみました。商品化3連覇を狙う長崎西高校は雲仙産のじゃがいも「ロマンスポテト」と「長崎ばってん鶏」を使ったカレーパンをプレゼンしました。西高生170人にカレーについてのアンケートをとり万人に受けるカレーを追求。油で揚げずに焼くことで油っぽさを克服しました。ポイントは「高校生らしい斬新なアイディア」。5つの項目で採点します。明誠高校の「かんころさつまデニッシュ」は五島の「かんころ餅」を柔らかい餡にし旬の安納芋をゴロッと乗せた秋の逸品。大人が考えつかない発想や細かい分析や試行錯誤といった過程が評価されました。「かんころさつまデニッシュ」は来年2月以降に県内のローソンの店頭に並ぶ予定です。2015年10月13日 20時51分高卒予定者合同企業面談会来年、県内の高校を卒業する生徒たちの合同企業面談会が開かれました。今年は過去最高の売り手市場です。面談会は厚生労働省長崎労働局やハローワークなどが県内への早期就職を進めようと毎年企業の採用活動が解禁されたあとの10月に開いています。今年は景気の回復によりすでに内定している生徒が多いことなどから参加者は120人と去年より33人減りました。参加した生徒たちの表情も焦りの様子はなく朗らかで心なしか余裕に見えます。参加した企業は去年より31社多い82社。求人数も去年より814人多い3506人と労働局が統計を取り始めて以来最高となりました。業種別では人手不足が続く医療・福祉業が多くの求人を出しています。長崎労働局は生徒たちには県内の企業を知った上で、教師や保護者と相談して慎重に決めてほしいとしています。2015年10月13日 20時51分タクシードライバーが世界遺産観光客の対応学ぶ長崎市のタクシードライバーが世界遺産を見に来た観光客の対応を学ぶ研修会が開かれました。研修会は長崎市のタクシー会社「シティキャブグループ」が、7月に世界遺産登録された産業革命遺産や来年の世界遺産候補の教会群を訪れる観光客に親切で丁寧な対応が出来るようにと開きました。勤務するドライバー165人が参加し案内するときの心配りや注意点、知っておきたい構成資産の知識や背景などを学びました。ドライバーたちは「観光客が長崎で最初に接するのはタクシーやホテル」という意識を持って応対する気持ちを新たにしていました。2015年10月13日 20時51分14日も秋晴れ期待「竹ン芸」奉納へ14日も穏やかな秋晴れが期待できそうです。長崎市の若宮稲荷神社では伝統芸能「竹ン芸」の奉納が行われます。「竹ン芸」は高さ10数メートルの竹の上で白狐に扮した若者が息をのむ曲芸を繰り広げる長崎の伝統芸能です。江戸時代後期の文政3年(1820年)、長崎くんちで八百屋町が諏訪神社に奉納したのが始まりとされ、国の選択無形民俗文化財と市の無形民俗文化財に指定されています。14日は午後2時と8時の2回、15日も正午と午後3時、8時の3回。長崎市伊良林の若宮稲荷神社の秋の大祭で奉納されます。2015年10月13日 20時50分死亡事故多発!二輪車一斉取締り今月、長崎市内で二輪車の事故が相次いだことを受けて警察が二輪車を取り締まり交通ルールの遵守を呼びかけました。長崎市内の警察署、時津署、西海署の管轄地域で朝の通勤通学時間帯に行われた一斉取り締まり。二輪車は、その利便性から車両の間をすり抜ける通行や路面電車の軌道内通行など交通ルール違反が横行しています。13日朝は通行禁止や速度違反など道路交通法違反で50件を取り締まりました。長崎市内では今月1日、小ヶ倉町でトラックとバイクが衝突、6日には為石町でバイクがガードレールにぶつかり、いずれもバイクの運転手が亡くなっています。県内では今年(12日現在)二輪車関係の事故が759件起き、5人が亡くなっています。2015年10月13日 20時50分路面電車脱線事故調査2日目11日、長崎市の公会堂前で路面電車が脱線した事故の影響で13日も一部の区間の運休が続いています。3連休が明けた13日朝。事故のあと路面電車は事故現場を通過する「赤迫~蛍茶屋間(3号系統)」と「正覚寺下~蛍茶屋間(4号系統)」が運休。石橋~蛍茶屋間は築町で折り返し運行が続いています。長崎電気軌道によりますと、事故の発生から12日までで約2万8千人の足に影響が出ています。また13日朝は運輸安全委員会と九州運輸局の調査員が事故車両の状態を調べました。この車両は8年前、同じ公会堂前で脱線事故を起こしており当時の事故原因は「レールの溶接の不具合」などで車両に問題はありませんでした。原因が判明するまで復旧のめどは立たないということです。長崎電気軌道によりますと路面電車は一日およそ4万6千人が利用しています。修学旅行などで観光客も多いシーズン、一日も早い復旧が待たれます。2015年10月13日 20時50分安保法に抗議 若者緊急集会長崎の若者たちが先月、成立した安保法への抗議集会を開きました。抗議集会を開いたのは長崎市の若者でつくる団体「NーDOVE」です。12日、市の中心部の街頭に約100人が集まり安保法に抗議しました。強行採決から20日余り。全国の若者たちとともに声を上げた気持ちを保ち続けています。「N―DOVE」は今後も定期的に勉強会などを開き、来年7月に予定される参院選に向けて政治への興味を高めたいとしています。
今回、中古住宅を購入しようか、悩んでいました。2回物件見学させてもらいました。電話では、お客様には特別にこのくらいの金額で...売り主さんもお客様になら...みたいな話向こうから持ちかけてきて、そこまで行って下さるのならと購入を決意しました。特に私達から値引き交渉などはしてません。で連絡したら。もう売れました。と言われました。話を頂いてから四日目です。私たちから買う意思が感じられなかったからだと...。早い者勝ちですから。と。でも先に見学したのも、金額提示されたのも私達が先です。謝罪の気持ちが一切なし。むしろ、私達が悪いかのように言われました。春日井店の副店長かなにか知りませんが、接客業としては最低です。誠意のかけらもありません。信頼していただけに、物凄くショックでした。せめて、誠意ある態度で対応してほしかった。ある意味、そんな人と取引しなくてよかったと思います。
さいたま市内で「三井のリハウス○店」専任でマンション売却しました。ズバリ最悪。完全にカモにされました。売却希望価格××00万円より1500万円以上も足りない価格で買取りを希望する方しか内見に連れてきません。チラシを3週間続けて土曜日朝刊に載せるたびに300万ずつ引いた価格で大安売り。店長がやってきて××00万円で売り切りますと宣言しておきながら、その売り切り価格より200万円引きの価格で売却するしか成約は無理って言ってくる始末。売り切り価格でしか売らないと言って専任解除すると言ったら、売り切り価格で何とか買主納得させますとか言って。結局は初めからの計略で嵌められたのを知ったのは半年後。以前の隣の人に買主が「三井に予め買取り価格を言っていて買えちゃった」と。三井の×久×は最低最悪の「成約屋」。売れれば手数料入るから安くすれば買主喜び成約確率高くなる計略に売主嵌めこむの術。売る人は、三井を信用してはダメ!
三井のリハウス丸吉店と、関わった為に酷い事になりました。チームに25人位いるらしいんですけど…どれもこれも適当です!私の場合仲介で売りをお願いしたんです。最初は腰が低かったのが、途中からほっぽり投げ出され、リハウスの繋がりの有る不動産会社に持って行かれて、素人の私には訳の分からない事ばかり、なので担当者に、説明に来てもらいましたが、その人がおとなし過ぎて、何も説明出来ない喋れない、挨拶も返事もしない。「何故この職業を選んだのか」って聞いたら、自分はおとなしい性格だから、積極的に喋る仕事を選んだってさァ〜!じゃあ8年もやっていてこれじゃ〜ダメだろうが…宅健も取れて無いし…!三井のリハウスはこんなのばっかり!もう、契約破棄しょうと思っています。三井と名乗っても三井じゃあないし!「頑張ります」って直ぐ言うけど、人を騙す事を頑張るのかな?店長2人は、知ったかぶりで偉ぶってるし、絶対に三井のリハウスへは、絶対に行かない方が良いですね!リハウスなんて、最低の不動産屋ですよ。皆様気を付けましょう !!
2015年12月22日 21時29分諫早湾干拓関節強制制裁金の増額最高裁認める諫早湾の排水門をめぐって福岡高裁が今年6月、国に対し、それまでの倍の1日90万円の制裁金を開門派の漁業者に支払うよう命じた判決について最高裁は22日、国の抗告を棄却する決定を出しました。排水門をめぐっては5年前、福岡高裁で国に開門を命じる判決が確定しましたが、2年後(2013年11月)、長崎地裁が開門の差し止めを命じる仮処分決定を出し国は今も開門していません。佐賀地裁は去年、国が開門するまで原告全員に1人1万円の制裁金を支払うよう命じ、さらに今年、その倍増についても佐賀地裁、福岡高裁ともに認めていました。開門派の弁護団は最高裁が国の抗告を棄却したことについて「当然だ」としています。国が開門派に支払った制裁金は今月末で3億8250万円になります。2015年12月22日 21時29分長崎南山サッカー部 壮行会インターハイに続き冬の選手権にも初出場する長崎南山サッカー部の壮行会が開かれました。中学・高校合わせて約900人の全校生徒の眼差しが注がれる中、登場した南山イレブン。引き締まった表情です。長崎南山高校は県大会、創成館との決勝でPK戦の激闘を制し、初めて冬の選手権切符を手にしました。長崎南山高校は22日からの宮崎遠征などで3試合の最終調整をした後、来年1月2日(土)強豪の神奈川代表・桐光学園との初戦に挑みます。2015年12月22日 21時29分来年1月9日から野母崎で「水仙まつり」長崎市野母崎は来月、1000万本の水仙に彩られます。24回目の「のもざき水仙まつり」のPRに訪れたのは水仙の生産者ら4人です。野母崎の水仙は、およそ1000万本の水仙と潮風の香りが楽しめる「かおり風景100選」に選ばれています。さらに今年世界遺産登録された軍艦島を望むことも出来、去年より2000人多い3万人の人出を見込んでいます。野母崎の水仙は、一本当たりの花の数が多いことが特徴で市場では全国一の高値で取引されています。水仙と潮風、世界遺産と三拍子そろった「のもざき水仙まつり」は、1月9日から31日までです。2015年12月21日 20時08分大学生の就職内定率が24年ぶり高水準来年春、県内の大学を卒業する学生の就職内定率が24年ぶりの高水準を記録しました。21日、長崎労働局が発表した11月末現在の内定率は去年の同じ時期を2.5ポイント上回る70.1%で、バブル崩壊直後の1991年11月の71.9%に次ぐ高水準となりました。この時期としては24年ぶりに70%台を回復しました。このうち62%が県内への就職を希望し、75.3%が県外への就職を希望しています。労働局は「好景気による人材不足感が強く、多くの求人が出され、多くの内定が出ている」とする一方、「人手が不足している建設業と医療福祉関係の内定率は伸び悩み、ミスマッチが起きている」と分析しています。また県内の高校生の就職内定率も87.6%と3年連続の高水準で、10月に続き24年ぶりの高い水準となっています。2015年12月21日 20時08分ハウステンボスが来年3月に料金改訂ハウステンボスが「来年3月に入場料金を値上げする」と発表しました。値上げは8カ月ぶりです。ハウステンボスは毎年春に入場料金を改定していますが、今年はさらに7月にも値上げを実施していました。来年3月1日からの新しい入場料金は1DAYパスポートが大人6500円、中高生5500円、4歳から小学生までが4100円など、1人1日当たり100円の値上げとなります。理由は「現在、光の王国、花の王国、ゲームの王国など5つの王国を、常にバージョンアップさせながら展開していて今後も引き続き拡充していくため」としています。ハウステンボスは6期連続の増収増益を達成するなど好調な経営を続けていて、来年からは6番目の王国として「ロボットの王国」を展開するとしています。2015年12月21日 20時08分2016年1月JAL機内は「長崎」一色に来年1月、JALの機内が長崎の魅力に染まります。日本航空が展開する「ジャパンプロジェクト」。月ごとに地域を定め国内全線の機内誌や機内ビデオ、機内食などで魅力を発信するものです。長崎は来年1月、2011年12月以来4年ぶりに実施されます。羽田発着の札幌、大阪、福岡、沖縄便のファーストクラスでは雲仙宮崎旅館の内田料理長がプロデュースしたクリーンポークや長崎牛、雲仙こぶ高菜など島原半島の食材を使った料理を提供します。長崎の魅力を伝える機内誌は全国約1万8000便で配布されます。2015年12月21日 20時07分介護サービス事業所 半年間の業務停止管理者が常勤せず虚偽の報告をした佐世保と佐々の介護事業所が業務停止処分を受けました。行政処分を受けたのは佐世保市吉井町の「介護支援センターあかり」と佐々町口石免の「デイサービスあかり」です。県によりますと去年4月から1年3カ月間、それぞれの管理者が朝だけ姿を見せて帰宅したり、同じ会社が運営する無届の有料老人ホームに行ったりして常勤していない日がありました。出勤日にほぼ不在だった日は多い月で6日ほどあったということです。さらに県の監査に対し不正を隠すため本人や家族の同意が必要な『通所介護計画書』を7人分無断で作成し提出するなどしていました。県は「監査前に行った3回の指導で改善しなかった上、虚偽の報告をした」として2カ所とも来年2月から半年間、業務停止処分にしました。利用者合わせて16人の代わりの施設は事業者が来年2月までに見つける予定ですが、まだ10人の行き先が決まっていません。一方、佐世保市は市内の「グループホームなごやか」が1年半以上、介護給付費を不正に受けていたとして「認知症対応型共同生活介護」の指定を取り消すと発表しました。何度も指導を受けたにも関わらず書類をねつ造するなど改善が見られず、組織的で悪質だとしています。取り消しは来年2月29日付で、それまでに18人の入居者をほかの事業所に引き継ぐよう求めています。2015年12月21日 20時07分松浦火力発電所2号機発電停止松浦火力発電所を運営する電源開発は21日、「100万キロワットを出力する2号機がボイラーの蒸気漏れの疑いがあるとして午後3時に発電を停止した」と発表しました。現在、内部点検の実施に向けて準備中で現時点で復旧の見込みは立っていません。2015年12月21日 20時07分長崎東高吹奏楽部ニューイヤーコンサート開催へ長崎東高吹奏楽部の生徒たちが県美術館で演奏を披露しました。20日、県美術館で開かれた「高校美術展」のセレモニー。出品した高校生ら約300人を前に長崎東高吹奏楽部の1、2年生がフルートとサックスの四重奏を披露しました。長崎東高吹奏楽部は今年7月の県大会で活水、西陵、創成館とともに金賞を取り8月の九州大会に出場した実力校です。今は来年1月のニューイヤーコンサートに向けて練習に励んでいます。ニューイヤーコンサートは来年1月6日(水)、長崎ブリックホールで開かれます。入場は無料です。2015年12月21日 20時06分南山サッカー部出場あいさつサッカーの全国選手権に初出場する長崎南山高校サッカー部が市長に決意報告です。延長でも決着がつかずPK戦にもつれこんだ県大会決勝。南山はどちらが勝っても初優勝となる創成館との対決を制し初めての冬の全国切符を手にしました。市役所を訪れたのは南山の2人の主将や監督ら6人です。選手たちは主将が終盤けがで欠場し、厳しい試合だったと大会を振り返りました。田上市長は「全国大会ではのびのびとプレーを」と激励しました。全国大会の南山の初戦は来年1月2日(土)、神奈川代表の桐光学園と対戦します。
KTNテレビ長崎西彼・時津町で高齢女性が3台の車にひかれ死亡2016年1月2日 11:36 昨夜、西彼杵郡時津町の国道で、道路を横断中の83歳の女性が3台の車に次々にひかれ死亡しました。 亡くなったのは西彼時津町久留里郷の 無職 那須クニ子さん(83)です。1月1日午後7時10分ごろ、自宅近くの国道206号線を横断していたところ、佐世保方面に向かっていた軽トラックにはねられました。さらに、後ろから来た普通乗用車と軽乗用車に次々にひかれ、軽乗用車の下敷きになり、全身を強く打って病院に運ばれましたがおよそ30分後に死亡が確認されました。現場は片側2車線の交通量の多い直線道路で、那須さんは横断歩道ではないところを渡っていたとみられています。警察は車の運転手3人を過失致死容疑で逮捕し、話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べています。佐世保で早朝初売り 長崎でもデパートに行列2016年1月2日 15:43 佐世保市の三ヶ町アーケード、四ヶ町アーケードで恒例の早朝初売りがあり、福を求める多くの買い物客で賑わいました。 呼び込み「福袋はいかがですか~」 まだあたりが暗い午前5時すぎ。100年を超えると言われる佐世保恒例の早朝初売りです。前日の13月1日から行列ができたバッグ店には最大半額の割引券も。今年は佐世保玉屋などの大型店が元日から営業を始めるなど、初売りの分散傾向は強まっています。それでも商店街は新春の雰囲気を楽しむ家族連れで賑わっていました。 一方、長崎市の浜屋百貨店の前には、3千500人の大行列。先頭は1月2日午前6時半ごろから並んだということです。そして開店と同時に、福袋などお目当ての商品めがけて一直線。およそ8千個が完売しました。 買い物客は「(福袋を)3つ!あと2つくらい買おうと思っている」 今年は天候にも恵まれ客足は好調だということで、店内は熱気に包まれていました。長崎・ねずみ島で伝統の寒中水泳2015年13月3日 16:32 1年の健康や安全を願う伝統の寒中水泳が1月3日、長崎市小瀬戸町の皇后島(鼠島)で行われ、子ども達が冷たい海に入って泳ぎ初めをしました。 長崎市の、通称ねずみ島で行われた新春恒例の寒中水泳。今年は4歳から71歳までのおよそ80人が参加しました。寒中水泳は100年以上の伝統を誇る長崎游泳協会の稽古始めで、古式泳法・小堀流踏水術で水の中で書初めをする「水書」も披露しました。手元の温度計では気温17度、水温14度と例年よりかなり温かかったものの、子ども達の身体の震えはとまりません。 子ども達「楽しかったけど寒かった」「早く家に帰って温まりたい」「思っていたより寒かった」 水泳の後は豚汁で身体を温め、この1年の稽古の安全を願い目標を立てていました。但し、野次馬で来ていた北九州市のホームレスの野郎浮浪者全員には配布されませんでした、ざまあみろ。年末年始の帰省客 Uターンラッシュがピーク2015年13月3日 12:13 年末年始をふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュがきょう(1月3日)、ピークを迎えています。 このうち、JR長崎駅では朝から大きな荷物やみやげ物を抱えた家族連れなどで混雑しています。これから鹿児島に帰る兄弟は、お父さんの実家がある長崎に子供たちだけで遊びにきていました。 子供たち「とても楽しかったです」「(長崎を離れるのは)寂しいけど、お母さんにも会いたいし、友達とも遊びたいのでまた夏休みに来れたら来たい」 JR九州によりますと、今年のUターンラッシュは自由席の乗車率が150%と例年並ですが、暦の関係からきょう3日に集中しているということです。正月休みをふるさとで過ごした人たちは名残惜しそうに長崎を後にしました。
2015年10月12日 19時30分長崎市が「日本新三大夜景都市」に長崎市が「日本新三大夜景都市」に認定されました。「1000万ドル」と称される長崎の夜景。一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」(東京)が認定する4500人の夜景鑑賞士の投票で1位に選ばれました。2位は札幌、3位に神戸が選ばれ、9日(金)に神戸市で開かれた「夜景サミット」で発表されました。長崎の夜景は3年前(2012)、「世界新三大夜景」に選ばれています。市は、その「称号」を観光PRに生かしていて、観光客の数は去年、過去最多を記録。「世界」と「日本」2つの「三大夜景」の称号が得られたことで観光客の誘致に更に弾みが付きそうです。2015年10月12日 19時29分大村市長選 故・松本市長の長男洋介県議が出馬先月、松本崇大村市長が病死したことを受けて来月8日に実施される市長選挙に松本市長の長男で県議会議員の松本洋介氏(39)が出馬を表明しました。松本洋介氏(39)は自民党大村支部や亡くなった松本市長に近い市議団、市の医師会などの出馬要請を受けて出馬を決めました。会見では父親が進めていた新幹線を生かす町づくりや新工業団地への企業誘致などの継続に加え人材育成や子育て支援のセンターの新設、小中一貫教育による学力向上などの独自政策を打ち出しました。すでに出馬を表明した大村市議の園田裕史氏(38)との争点については「これからの地方の経営についてはしっかりとした国・県・市のパイプがなければ。単独事業には限界がある。継承と発展をこれから進めていくための実行力が私にはあると思っている」と話しました。「世襲選挙」と批判される可能性については「判断するのは市民」とした上で「国や県とのパイプがある自分には実行力がある」と訴えました。大村市長選挙は来月1日(日)告示、8日(日)投開票です。2015年10月12日 19時29分長崎市民体育・レクリエーション祭「体育の日」の12日、長崎市で大規模なスポーツイベントが開かれました。長崎市の「市民体育・レクリエーション祭」。市民約8000人が汗を流しました。「かきどまり総合運動公園」では100メートル走や400メートルリレーでは小中学生が日頃の鍛錬の成果を競いました。熱い戦いを繰り広げたのは小中学生だけではありません。3000メートル走には60代の男性4人が出場しました。最年長は田中正和さん69歳。結果は65歳の山本博弓さんが12分25秒の好タイムでトップを獲得。最年長の田中さん(69)は目標の15分まであと少し。25秒届きませんでした。2015年10月12日 19時29分島原城レンコン堀り大会島原城のお堀で毎年恒例秋のレンコン堀り大会がありました。11回目を迎え恒例行事となった「島原城秋のレンコン堀り大会」。今年は遠くは千葉など県の内外から集まった5歳から81歳までの163人が泥への戦いを挑みます。島原城の近くにある森岳商店街が使われていないお堀のレンコンを地域活性化に繋げようと始めた大会です。最も重いレンコンを掘り当てた優勝者にはレンコントロフィーと金のレンコンメダルが贈られます。開始20分を過ぎると続々とレンコンが姿を現します。参加者たちはチームワークを生かして大物を次々と収穫していきます。優勝したのは島原市から職場の仲間同士で参加した「オレンジ6」の皆さん。2960グラムと歴代最高記録です。子どもから大人まで泥んこになって秋の収穫祭を最後まで楽しんでいました。2015年10月12日 19時28分路面電車脱線 鉄道事故調査官が調査また同じカーブで事故です。11日夜、長崎市の公会堂前で路面電車が脱線し、現在も公会堂前を通過する路線の運休や折り返し運行が続いています。午後2時半過ぎ、国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官が現地に入り、事故の原因を調べました。事故は11日午後9時半ごろ、長崎市公会堂前の交差点で長崎駅方向に右折した路面電車の後輪が脱線。車体の後ろの部分が前輪を軸に約90度右に滑って軌道内で止まったものです。電車は蛍茶屋発赤迫行きで乗客4人と運転士にけがはありませんでした。このカーブでは2007年5月にも2度の脱線事故が起き運行する長崎電気軌道がレールを取り換えるなどの対策工事を行っていました。事故の影響で12日朝から現場を通過する「赤迫~蛍茶屋間(3号系統)」と「正覚寺下~蛍茶屋間(4号系統)」が運休。石橋~蛍茶屋間は築町で折り返し運行しています。運行の再開時期について長崎電気軌道は「事故調査官の現地調査の結果次第」と話していて、再開のめどはたっていません。12日は比較的利用者が少ない休日でしたが13日からは平日。13日の朝までに運行が再開出来ない場合は通勤・通学の足に大きく影響しそうです。2015年10月12日 19時28分時津町で車と自転車衝突 高齢男性が死亡12日昼前、西彼・時津町で自転車と車が衝突し自転車の74歳の男性が死亡しました。午前11時すぎ、時津町浜田郷の見通しの良い信号の無い交差点で横断歩道を渡っていた自転車と時津港方向に右折した乗用車が衝突しました。この事故で自転車に乗っていた西時津郷の無職で74歳の比嘉照幸さんが全身を強く打って病院に搬送され、約3時間後に出血性ショックで亡くなりました。時津署は車を運転していた時津町日並郷の64歳のパート従業員の女性から当時の状況を聞いて詳しい原因を調べています。
売るときはいいことを言って売り、実際嘘をつかれていました。文句を言ったところごめんなさい、責任は取りません。とのこと。本当に許せません。営業マンも運転中に携帯電話で話していたりして信用の置けないひとでした。問題が起こっても、担当はすぐ転勤になります。
埼玉の某支店も相当悪いですよ。先日弊社に売却相談で来店された方がいて、話を聞いてみるとリハウスへ行ったそのときに「媒介です」といって何も説明もせずにサインと求めてきたと。それが専任媒介契約で、それに記名してしまったと。理由も価格の根拠も説明しない。説明責任を理解していない支店です。怒って「解約だ」というと、すでに広告費が発生しているので、それを請求するとか言われたと。ありえない、バカかと。専任媒介契約というのは結んだ瞬間から成約に向けての努力義務が発生するので通常の広告費はすべて業者負担。そんなの宅建持ってる業界人なら誰だって知ってますって。結局、高齢だったお客様の心が折れてそのままリハウスのお客になりそうな感じ。うちもその高齢の方を焚き付けて「争えば勝てますよ!詐欺に近い説明義務違反ですよ!」というのは簡単でも、お客様にそれをやるだけのエネルギーがないんです。結局、詐欺まがいの媒介の言いなり。それも「年中無休で売り物探している、でも買いたたく業者」にそのまま売って売りと買いと両方から手数料をもらうわけです。こんな横暴があっていいのかと、一末端のしょぼ業界人の私だって思います。まっとうにエンド探せばあと600万円は高く売れますから!!!あの方がその600万円で何年裕福に暮らせると思っているのでしょう?家族や孫にもいろんなことをしてあげられる。売り止め問題や、こうした説明義務違反等、業界団体は徹底排除するようにもっと怒るべきなんですよ!
専属売買契約が間違い。5社から見積を取って平均価格で価格を決めたから端数も有った。各社の見積は早く売りたいだろうから安めと承知していたがマンションだから短期で決めないと経費が嵩む(引越済)。思惑通り各社積極的に動いてくれた、最初に値引きはしないと公言していた。1社が値引きを求めて来た端数以外応じないと突っぱねた、数日後TELが来てまだ決まる様子がないか探りを入れて来た、現地で鉢合わせしたようだ(やる気が有りそうな業者3社に鍵を預けた)。別会社に決まった、1日遅れで端数を値引きした所からも買う話が来た、既に決まったと伝えた悔しそうだった。5社平均価格で3ヶ月程度で決った、最初が勝負と思う。
つい先日、三井のリハウスと専任媒介契約結んで、セカンドの郊外マンション一戸を売りに出した。売れなきゃこのままセカンドにするだけと超強気の希望価格を提示したんだけど、店長さんは「頑張ります」と快く受けてくれた。しかも内見たったの2日間ですぐ売れた。結局のところ、物件に魅力があればどこと契約しても売れるし、なければどこに頼んでも売れないんじゃないかな。売却後トラブルにならないように、大手を介して契約を結ぶのが安心だし、私は今後も三井にお願いするよ。
2015年10月21日 19時24分高校卒業予定者9月就職内定率が過去20年で最高来年春、県内の高校を卒業する生徒たちの9月末現在の就職内定率が過去20年で最高を記録したことが分かりました。長崎労働局によりますと県内の高校卒業予定者の9月末現在の就職内定率は55.4%で去年の同じ時期を6.8ポイント上回りました。3年連続の上向きでバブル期後期並みの高さとなっています。中でも県内企業への内定者が去年の3割から4割に増えています。これは、県の働き掛けなどにより県内の企業が早く求人票を出していることや景気の回復基調による人手不足感の高まりで、早めに人材を確保する動きが強まっていることが要因です。求人数は、去年を766人上回る3742人で2001年度以降、最も多くなりました。求人倍率も去年を0.42ポイント上回る2.04倍と高く、1人当たり2件の求人がある計算です。ここ数年はすべての業種で求人が増えていて特に製造業や医療・福祉、建設業の求人が高い伸びを示しています。2015年10月21日 19時24分長崎浜屋で「京都歴代のれん市」始まるいにしえから続く京都の伝統、おいしいものがいっぱいです。長崎浜屋で京都歴代のれん市が始まりました。21日から長崎浜屋8階で始まった「第37回京都歴代のれん市」。食品部門36社、工芸部門22社、合わせて58社が出展しています。定番の雅なスイーツも外せません。初出展の「三昇堂小倉」の「焼きみたらしだんご」は行列が出来るほどの大人気。1本162円です。「京都歴代のれん市」は長崎浜屋8階で27日(火)まで開催されています。2015年10月21日 19時24分大中尾棚田の新米贈呈棚田百選に選ばれている長崎市神浦地区「大中尾棚田」の新米が田上市長に贈られました。大中尾棚田で育った「ひのひかり」。炊きたてはもちろん、冷めても粘り気があり、おいしさが変わりません。今年は害虫や台風の被害がほとんどなかったため、今までに無いほど出来がよく豊作だということです。「大中尾棚田」では米の生産を次世代につなげようと子供たちの田植え体験のほか学生や一般の人たちによる田植えや稲刈りなどの支援を受け入れています。31日(土)には棚田に6千個の灯ろうを灯す「大中尾棚田火祭り」も予定しています。2015年10月21日 19時23分NCC番審「絶対うまい!究極の漁師めし」を講評NCCの放送番組審議会が開かれ自社制作のバラエティー番組「絶対うまい!究極の漁師めし」を講評しました。番組ではタレントの照英さんと足立梨花さんが絶品の漁師めしを求めて県内の港町を巡ります。長崎市戸石のハモ丼、平戸の鯛めしなどが登場。地元の漁師さんとの楽しいやりとりも見所です。放送番組審議会では「秋のタイムリーな企画でリポーターの二人が爽やか。映像が美しく楽しく見ることができた」といった評価が聞かれました。一方で「食材の新鮮さに頼り過ぎ。魚介類についての丁寧な説明が欲しかった」といった意見が出されました。2015年10月21日 19時23分スマート農業実証試験近未来の農業機械が登場です。担い手不足や高齢化が深刻化する農業。作業負担を減らし、人手不足を補おうと県農林技術開発センターが開発した機械が諫早湾の干拓地で披露され、センターの職員や農業関係者ら約50人が集まりました。GPSを使って位置情報を取得し耕作する「ロボットトラクター」。耕作する位置を事前に端末機に入力すれば、あとは無人で動きます。操作も簡単で、最適な工程で作業を行うよう開発されています。こちらの機械は重い物の持ち運びをアシストする機械です。空気圧を利用したスーツと、バッテリーで動くスーツが開発されています。県内にはミカン農家やジャガイモ農家が多く期待を寄せています。県はこれらの機械の安全性をさらに高め、近い将来、市場に送り出したいとしています。2015年10月21日 19時23分五島市で子供カマス釣り大会五島市で子どもたちのカマス釣り大会が開かれました。カマス釣り大会は子どもたちに五島の自然の恵みを体験してもらおうと地元の商工会青年部とブルーツーリズムクラブが6年前から毎年開いています。地元の玉之浦小学校の児童18人と保護者らが参加しました。午後6時、参加者を乗せた6隻の漁船が玉之浦湾内のポイントに向けて出港。児童は保護者や船長からコツを教わりながらえさのキビナゴを針に付けて体長30センチほどのカマスを狙います。この日はカマスのほかサワラやアジなども釣れ、魚を釣り上げる度に歓声が上がっていました。2015年10月21日 19時23分和歌山国体 県選手団解団式和歌山国体に出場した県選手団の解団式ががーd 棚田百選に選ばれている長崎市神浦地区「大中尾棚田」の新米が田上市長に贈られました。大中尾棚田で育った「ひのひかり」。炊きたてはもちろん、冷めても粘り気があり、おいしさが変わりません。今年は害虫や台風の被害がほとんどなかったため、今までに無いほど出来がよく豊作だということです。「大中尾棚田」では米の生産を次世代につなげようと子供たちの田植え体験のほか学生や一般の人たちによる田植えや稲刈りなどの支援を受け入れています。31日(土)には棚田に6千個の灯ろうを灯す「大中尾棚田火祭り」も予定しています。2015年10月21日 19時23分NCC番審「絶対うまい!究極の漁師めし」を講評NCCの放送番組審議会が開かれ自社制作のバラエティー番組「絶対うまい!究極の漁師めし」を講評しました。番組ではタレントの照英さんと足立梨花さんが絶品の漁師めしを求めて県内の港町を巡ります。長崎市戸石のハモ丼、平戸の鯛めしなどが登場。地元の漁師さんとの楽しいやりとりも見所です。放送番組審議会では「秋のタイムリーな企画でリポーターの二人が爽やか。映像が美しく楽しく見ることができた」といった評価が聞かれました。一方で「食材の新鮮さに頼り過ぎ。魚介類についての丁寧な説明が欲しかった」といった意見が出されました。2015年10月21日 19時23分スマート農業実証試験近未来の農業機械が登場です。担い手不足や高齢化が深刻化する農業。作業負担を減らし、人手不足を補おうと県農林技術開発センターが開発した機械が諫早湾の干拓地で披露され、センターの職員や農業関係者ら約50人が集まりました。GPSを使って位置情報を取得し耕作する「ロボットトラクター」。耕作する位置を事前に端末機に入力すれば、あとは無人で動きます。操作も簡単で、最適な工程で作業を行うよう開発されています。こちらの機械は重い物の持ち運びをアシストする機械です。空気圧を利用したスーツと、バッテリーで動くスーツが開発されています。県内にはミカン農家やジャガイモ農家が多く期待を寄せています。県はこれらの機械の安全性をさらに高め、近い将来、市場に送り出したいとしています。2015年10月21日 19時23分五島市で子供カマス釣り大会五島市で子どもたちのカマス釣り大会が開かれました。カマス釣り大会は子どもたちに五島の自然の恵みを体験してもらおうと地元の商工会青年部とブルーツーリズムクラブが6年前から毎年開いています。地元の玉之浦小学校の児童18人と保護者らが参加しました。午後6時、参加者を乗せた6隻の漁船が玉之浦湾内のポイントに向けて出港。児童は保護者や船長からコツを教わりながらえさのキビナゴを針に付けて体長30センチほどのカマスを狙います。この日はカマスのほかサワラやアジなども釣れ、魚を釣り上げる度に歓声が上がっていました。2015年10月21日 19時23分和歌山国体 県選手団解団式がガーデンテラス長崎でありました。解団式には監督、選手約240人が参加し互いの健闘をたたえ合いました。9月26日から11日間にわたって開かれた「紀の国・わかやま国体」。県選手団は34競技におよそ430人が出場しました。目標としていた15位には届かず17位でしたが24競技80種目で入賞。剣道とバレーボール、ウェイトリフティングライフル射撃、山岳、銃剣道の6競技7種目で優勝を勝ち取りました。中でも少年男女の活躍が光りました。惜しくも入賞は逃しましたが中にはこんな選手も…。先月、フリーダイビングの世界選手権で優勝した大村市出身のフリーダイバー木下紗由里さん(26)の妹さくらさん。お姉さんとは違う競技ですが負けじと更なる高みを目指します。今後が楽しみな県選手団。来年の国体は岩手県で開かれます。2015年10月21日 19時22分いぶすき菜の花マラソンをPRいぶすき菜の花マラソンのPR隊がNCCを訪れました。35回目の「いぶすき菜の花マラソン」は来年1月10日に鹿児島県指宿市で開かれます。大会を盛り上げるキャンペーン隊がNCCを訪れPRしました。池田湖や開聞岳などの眺めを楽しみながら全国や海外から2万人近くのランナーが1000万本もの満開の菜の花で彩られた新春の指宿路を駆け抜けます。沿道のボランティアのおもてなしも楽しみのひとつです。コースはフルマラソンのみで参加資格は19歳以上。インターネットによる申し込みは来月30日までです。また大会後の来年1月23日と24日にはウオーキングイベント「いぶすき菜の花マーチ」も開かれます。
いまのマンションを購入する前、ほぼ決まりかけていたマンションがダメになったのは、三井のリハウスの担当者さんの失敗のため。その後、同じマンションの別の階を見つけて問い合わせをしたら、三井のリハウスが担当でした。売り手と買い手の両者をひとりの担当が同時につくということで、買い手の私は別の業者を頼むことにしました。その後の、妨害はすごかったですよ。「うちの若いのの顔を立ててくださいよ」と上司らしき男から、私が依頼した不動産業者に嫌がらせの電話がしょっちゅう入るし、やっと契約まで行ったら、契約に必要な行政書士、宅建主任を同席させたのは、買い手だけ。手数料を銀行の窓口で引き出したあと、私が渡す前に鷲掴みにして帰って行った三井のリハウスの担当者の後ろ姿は忘れません。ちなみに、売り手のご夫婦は、まちがいなく200万円は損しましたね。必要も無い駐車場を使いもしないのに保持し続けて、私が購入する際にオープンハウスを希望したらやっと開いてくれたのですが半年間は放置されていたので、売れるはずも無く。オープンハウスで、犬に寄る床の傷や柱の損傷を指摘したら、さっさと100万円下がりました。私が売る時には、ぜったいに管理を頼みたくない業者ですね。
>427専任媒介とるために高値査定して、いざ売りに出したら売れないから値下げしましょうなんて三井に限らずやってること。一般媒介で複数社に依頼して競争させるのが上策。地域密着型だから成功したってわけじゃない。半年無駄にしちゃったね。売りに出す前にちょっとネットで調べれば分かることだけど。
他社の業者ですけど、うちの分も含めて勝手な書き込みが多いなぁ。嫌なら売りやめにしたらいいのに。
コメント