【テクニカル】乖離3=ランド円、5日線かい離 横ばい

【テクニカル】乖離3=ランド円、5日線かい離 横ばい

移動平均かい離 & SD(ポンド円)

3/14 4:11時点 191.24 円

2σ          2.860

1σ          1.385

5日線かい離   0.091 (5日移動平均線 191.15 円)

-1σ         -1.564

-2σ         -3.039

2σ          6.787

1σ          3.168

20日線かい離   0.818 (20日移動平均線 190.42 円)

-1σ         -4.070

-2σ         -7.689

移動平均かい離 & SD(南アフリカ・ランド円)

3/14 4:11時点 8.07 円

2σ          0.150

1σ          0.072

5日線かい離   -0.012 (5日移動平均線 8.08 円)

-1σ         -0.082

-2σ         -0.159

2σ          0.338

1σ          0.161

20日線かい離   -0.062 (20日移動平均線 8.13 円)

-1σ         -0.193

-2σ         -0.370

※移動平均かい離 & SDは

移動平均とプライスの差が標準偏差(Standard Deviation)に対して行き過ぎかどうかを判断する測定ツールです。

移動平均かい離&SDでは、移動平均線とプライスの差を利用して正規分布に適応できるかたちにしてあります。

ただ、この測定ツールは移動平均線とプライスの差が行き過ぎかどうかを判断するものですので、ある時点でのプライスそのものがオーバーシュートしているかどうかは判断できません。

(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】乖離3=ランド円、5日線かい離 横ばい

テクニカル 乖離3ランド円 5日線かい離

移動平均線に対して価格が離れすぎた状態は上下に行き過ぎた状態を意味するので、自律的に反発(もしくは反落)し修正する動きが見られる傾向にある。こうした動きを確認する指標として考案されたものが乖離率である。乖離率の水準をもとにした相場観測では、大幅な乖離による行き過ぎは修正されるという経験則(アノマリー)が根底にある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました