ドル・円は主に155円台で推移か、年内における米利下げ確率上昇でドルは上げ渋る可能性

FXブログ
ドル・円は主に155円台で推移か、年内における米利下げ確率上昇でドルは上げ渋る可能性

 

東京市場オープニングコメント

「ドル・円は主に155円台で推移か、年内における米利下げ確率上昇でドルは上げ渋る可能性」
 9日のドル・円は、東京市場では155円17銭から155円85銭まで反発。欧米市場では155円95銭まで買われた後、一時155円40銭まで下落し、155円47銭で取引終了。本日10日のドル・円は主に155円台で推移か。年内における米利下げ確率は上昇しており、ドルは上げ渋る可能性がある。
 報道によると、米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は5月9日に行われたポッドキャストのインタビューで、「ここ3カ月のデータは不安定だが、金融政策は依然として機能していると思う」との見方を伝えた。デイリー総裁は年内に利下げを開始する公算について言及しなかったようだ。雇用情勢について、同総裁は「雇用の伸びが鈍化している可能性はあるが、利下げを正当化し得るほど労働市場が悪化している証拠はない」との見方を伝えている。なお、9日に発表された新規失業保険申請件数は23.1万件と市場予想の21.2万件程度を上回ったが、市場参加者の間からは「少なくとも5月中の数字を点検する必要があり、現時点で雇用情勢が短期間で悪化する可能性は高まっていない」との声が聞かれている。

《午前8時現在》 ドル・円: 154.80円-156.00円 154円台後半でドル買い興味
          ユーロ・円: 167.00円-168.50円 167円近辺でユーロ買い興味
          豪ドル・円:102.50円-103.50円 102円台半ば近辺で豪ドル買い興味

通貨別分析

 

重要事項(ディスクレーマー)

■株式会社フィスコ(以下「フィスコ」という)は株価情報および指数情報の利用について東京証券取引所大阪取引所日本経済新聞社の承諾のもと提供しています。
■”JASDAQ INDEX” の指数値及び商標は、株式会社東京証券取引所の知的財産であり一切の権利は同社に帰属します。
■掲載される情報はフィスコが信頼できると判断した情報源をもとにフィスコが作成表示したものですが、その内容および情報の正確性、完全性、適時性について、フィスコは保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
■本資料に記載された内容は、資料作成時点において作成されたものであり、予告無く変更する場合があります。
■本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権はフィスコに帰属し、事前にフィスコへの書面による承諾を得ることなく本資料およびその複製物に修正加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布譲渡することは堅く禁じられています。
■フィスコが提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
■本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。
■本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、フィスコは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
■フィスコおよび関連会社とその取締役、役員、従業員は、本資料に掲載されている金融商品について保有している場合があります。
■投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自身の判断でなさるようにお願いします。
以上の点をご了承の上、ご利用ください。

株式会社フィスコ

 
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル ドル・円は主に155円台で推移か、年内における米利下げ確率上昇でドルは上げ渋る可能性

米10年債利回りの上昇基調でドル買...

*07:59JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)...

*16:28JST 東京為替:ドル・円は一段高、ドル買い地合いで 9日午後の東京市場でドル・円は一段高となり、155円82銭まで上値を伸ばした。 米10年債利回りの上昇基調でドル買...

*07:56JST 9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは331ドル高、利下げ期待が再燃 ■NY株式:NYダウは331ドル高、利下げ期待が再燃米国株式市場は上昇。 ダウ平均は331...

シティー・インデックスの市場アナリスト、ファワド・ラザクザダ氏は、「次の重要な抵抗線は、心理的に重要な水準が200日移動平均と収束する80-81ドルだ」と分析した。

*18:12JST 欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、156円が視野に 欧州市場でドル・円は155円80銭台と、本日高値圏でのもみ合いが続く。 米10年債利回りの上昇基調でドル買い...

金スポット価格はニューヨーク時間午後3時3分現在、28.74ドル(1.2%)高の1オンス=2337.59ドル。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は18ドルちょうど(0.8%)上昇の2340.30ドルで引けた。

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は27セント(0.3%)高の1バレル=79.26ドルで終了。ロンドンICEの北海ブレント7月限は30セント(0.4%)上昇し83.88ドルで引けた。

*17:26JST 東京為替:ドル・円は切り返し、午後に一段高 9日の東京市場でドル・円は切り返し。 朝方のタカ派的な日銀金融政策決定会合「主な意見」で円買いが先行し、155円17...

米国債相場は上昇。米10年債利回りは約4ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下した。この日行われた250億ドル規模の30年債入札は需要が堅調だった。同入札では最高落札利回りが4.635%。入札前取引水準は4.642%だった。

*09:11JST 個別銘柄戦略:ツムラやスクリーンHDなどに注目 昨日9日の米株式市場でNYダウは331.37ドル高の39,387.76、ナスダック総合指数は43.51pt高の1...

*14:50JST 東京為替:ドル・円は動意薄、ポンドは方向感が乏しい 9日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、155円50銭台でのもみ合いが続く。 一方、ポンド・ドルは方向感を...

*07:38JST NY金:強含みで2340.30ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る NY金先物6月限は強含み(COMEX金6月限終値:2340.30 ↑18.00)。 ニ...

*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米引き締め政策維持も日銀政策論議を意識 9日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。 米国の引き締め的な金融...

*14:01JST 東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見 9日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、155円50銭台でのもみ合いが続く。 具体的な手がかりが乏しく、積極的な...

JPモルガン・インベスト・マネジメントのグローバル市場ストラテジスト、デービッド・レボビッツ氏は、 円が対ドルで下げ幅を拡大すれば、インフレ期待の不安定化につながりかねないと指摘。「市場は1ドル=160円が恐らく魔法のような水準だと示唆しており、それ以上弱くなるのは望ましくないと考えている。160円では介入の可能性を巡る臆測がさらに飛び交うことになるだろう」と語った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました