ゲイカップル家を買う ローンが壁

FXブログ
ゲイカップル家を買う ローンが壁
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ゲイカップル家を買う ローンが壁

ゲイカップル家を買う ローンが壁

憧れのマイホーム購入を実現する道のりは、誰にとっても大変なものだ。それが同性カップルともなると、さらにハードルが高くなる。差別や偏見、お金の問題。そもそも同性同士で住宅ローンは組めるものなのだろうか。 筆者(倉本菜生)自身もバイセクシャルで、過去に「同性同士で家って買えるの?」と調べてみたことがある。しかしネット上には情報や体験談が少なく、何が必要なのか、どんな手続きをしなければならないのか、いまいち分からずじまいだった。 ⇒同性カップルのしょうさんとけいさん。自宅での一コマ LGBTQカップルが家を買うとき、いったい何から始めて、何を用意すればいいのか。あまり表には出てこない購入までの詳細な流れと手続きについて、実際に注文住宅を購入したゲイカップルの二人に取材した。 要となるのは、「様々な書類の準備」「公正証書の手続き」なのだとか……。

所有者として登記されている側は、そのまま家を所有、ローンの支払いを続ければよいわけですが、登記もせずお金の負担だけしていた側からすれば、お金を払っただけで手元には何も残らないわけですから、それを承知しておかなければならないでしょう。

YouTubeチャンネル「ぼくらの一軒家」を運営するしょうさん・けいさんは、交際10年目になる同性カップル。念願の注文住宅を購入し、2024年1月に竣工。無事に引き渡しが完了した。一軒家購入のきっかけについて、ふたりはこう語る。 「将来のことを考えたときに、ずっと家賃を払い続けるよりは、ちゃんと資産として家を持ちたいなと思ったんです。最初はマンションの購入を検討していましたが、途中から一軒家を建てたほうが自分たちで設備もこだわれるし、コストもちょっと低く抑えられるなと」 土地を買って家を建てる。そう決めたふたりは、自分たちで調べながら行動を始めた。いちばんの障壁となったのは、やはり住宅ローンだ。

次に、購入の場合で考えてみよう。高いハードルとなるのは、実は住宅ローンの段階だ。

例えば一般の夫婦の場合、夫婦の収入を合わせて住宅ローンを借り入れる「収入合算」というものや、夫婦それぞれで同じ物件に対し別の借入を起こす「ペアローン」などを利用したりします。

フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。

いずれの場合も、お互いが連帯保証人になることが求められますが、同性パートナーの場合はこれらのものを利用することができず、どちらか一人が単独で住宅ローンを借り入れることになります。

単独で購入する場合には問題は少ないが、パートナーとお金を出し合って購入しようという場合に壁が立ちはだかる。婚姻関係にある男女の夫婦であれば「ペアローン」や「収入合算」が利用できるが、婚姻関係が結べないLGBTカップルで利用できるケースは少ないからだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました