金(ゴールド)は最高値更新後に急落。イラン報復攻撃への警戒感で値が荒い(XAU/USD 市況と分析)2024/4/15

FXブログ
金(ゴールド)は最高値更新後に急落。イラン報復攻撃への警戒感で値が荒い(XAU/USD 市況と分析)2024/4/15
 

金

金(ゴールド)CFD(外為どっとコムの取引口座「CFDネクスト」の銘柄名:金スポット)について、昨日の振り返りと現在のポイントについて短時間で確認できるようまとめました。

※最新の金(ゴールド)レポートはコチラ

金(ゴールド)市場の値動きまとめ

4月12日のNY金先物市場で金6月限は小幅続伸となった。COMEXの金先物6月限の終値は前営業日比1.40ドル高の1オンス=2374.10ドルだった。取引時間中はイランによるイスラエルへの報復攻撃への警戒感から買いが優勢となり、一時は2448.60ドルまで上昇し史上最高値を更新した。

しかし、その後はイランの動きに他の武装組織が続かないとの見方から利食い売りに押され、通常取引終了後の時間外取引では2350.60ドルまで下落する場面もあった。金スポット相場も同様に、一時は2431.52ドルまで上昇したものの、上げ過ぎとの見方から反落した。

金価格は週間ベースでは4週連続の上昇となる公算が大きく、2023年初来の長期的な上昇局面にある。ただ、相対力指数(RSI)は買われ過ぎと見られる水準を大きく超えており、手仕舞い売りや調整局面入りも意識されている。

最新の金(ゴールド)CFD 日足チャート

30分足チャート

金

日足チャート

金(ゴールド)日足チャート

金(ゴールド)CFDについて、テクニカル分析では、単純移動平均線(10日)が右肩上がりで価格は移動平均線の上に位置し、上昇トレンドを示す。また、相場の過熱感をはかるRSIは、70近辺へ低下してきた。
 ※リアルタイムの価格はこちらから確認できます。

 金スポット 株価指数・商品CFDチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム

『CFDネクスト』リリース記念!

株価指数CFD、商品CFDの全銘柄を対象に期間限定スプレッドを提供中!
対象期間:~2024年4月30日(火)※までとなりますので、ぜひこの機会にご確認ください

詳細はコチラ

キャンペーン

CFD取引デビュー応援キャンペーン|はじめてのFXなら外為どっとコム

CFD(CFDネクスト)について|はじめてのCFDなら外為どっとコム

お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信

外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。

12時からのFXライブ解説 配信チャンネルはコチラ

YouTube特別キャンペーン告知QRバナー

金(ゴールド)の上昇・下落要因

上昇要因

インフレの期待:物価上昇の予測が強まると、金を価値保存手段として買う動きが強まる。
経済的不安定性:経済危機や金融市場の不安定時には、安全資産としての金への需要が高まる。
実質金利の低下:金利がインフレ率を下回ると、金への投資が魅力的になる。
通貨価値の低下:特に米ドルが弱まると、金価格は上昇する傾向がある。
地政学的緊張:紛争や政治的不安が高まると、リスク回避のため金への投資が増える。
中央銀行による購入:中央銀行が金を買い増すと、供給が減り価格が上昇する。

下落要因

インフレ率の安定または減少:物価上昇の懸念が和らぐと、金への投資需要が減少する。
経済的安定:経済が安定し、リスク資産への投資が増えると、金への需要が減る。
実質金利の上昇:金利がインフレ率を上回ると、金に対する魅力が減少する。
通貨価値の強化:特に米ドルが強まると、金価格は下落する傾向がある。
地政学的緊張の緩和:地政学的リスクが減少すると、金へのリスク回避需要が落ちる。
中央銀行による売却:中央銀行が金を市場に売り出すと、供給が増え価格が下がる。

 
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 金(ゴールド)は最高値更新後に急落。イラン報復攻撃への警戒感で値が荒い(XAU/USD 市況と分析)2024/4/15

<関連記事>円安になると金価格が注目されるようになる理由とは?

<関連記事>円安になると金価格が注目されるようになる理由とは?

さて、図表5が示すように、金相場と米10年債利回りの高い相関関係がこの先も続くなら、金相場の行方は米10年債利回りが1つの目安になる。その米10年債利回りは、基本的に代表的な米景気指標の1つ、ISM製造業景況指数と相関関係が確認できた(図表9参照)。

なぜ金相場は「怒涛の上昇」から、一転して「止まらない下落」となったのか。その上でこの先どこまで下落するリスクがあるのか。まさに当面の「底値」はどうかについて、今回は考えてみたい。

具体的に、海外ドル建ての金価格平均値を見てみましょう。

節目の大台である、1トロイオンスあたり2,000ドルに到達するなど、騰勢を強める金(ゴールド)相場。予断を許さない中東情勢を受け、金(ゴールド)はまだしばらく、名実ともに輝きを放つ可能性があります。

円建ての金価格がドル建ての金価格と軌を一にしない右肩上がりの上昇傾向を見せているのは、持続する円安傾向のためだといえます。

同じように、コモディティーと分類されながらも、こんなふうに見ると、「コロナ後」の時点で、金相場とWTIなどの中長期的な立ち位置には大きな違いがあったことがわかるだろう。

「有事の金(ゴールド)」出現、今後どうなる!?

買取専門店「おたからや」では、金の無料査定と買い取りを行なっています。お持ちの金の売却タイミングを計っている方は、ぜひご相談ください。

そして、そんな多くの相場は、まさに金相場も含めて2020年8~9月に一旦ピークアウトとなった。金相場の90日MA(移動平均線)からのかい離率を見るとわかりやすいが、さすがに急ピッチの上昇により、短期的な「上がり過ぎ」懸念が強くなっていた影響が大きかったのではないか(図表4参照)。

3日の米NY株式市場では、ダウ平均株価は前日比270ドル(0.8%)安、ナスダック指数は55ポイント(0.46%)安で取引を終えた。リセッション(景気後退)懸念と金融不安拡大によるリスクオフの売りが続いている。

新型コロナウイルスの感染が拡大しつつあった2020年2月、経済の先行き懸念から株価は下落し、金が買い進められます。

リサーチ企業Kaikoのデータによれば、ビットコインと金の相関係数(月平均)は今年3月以降に急増し、57%に達した。過去2年間の最高値となる。

また、円建ての金価格は、現在の円安トレンドが円高に変わったときに下落するリスクを常に抱えていることも忘れてはなりません。

金相場は、2020年3月の「コロナ・ショック」とされた世界的な株大暴落が一段落した後に大きく上昇し、過去最高値を更新、2000米ドルの大台を突破するまで上昇した。ところが、その後下落に転じると今度は「止まらない下落」の様相となっている(図表1参照)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました